関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表村上和隆:東京出身-大阪赴任-京都事務所-滋賀田舎暮し (東工大⇒大阪松下電器⇒京都エンゼル工業⇒ローム⇒テクノ経営⇒関西ISOシニアコンサルタントネットワーク代表)
戦後日本は全を失いその日の食物にも事欠く中で、日本の尊厳も全て捨て去り、一挙に欧米化や経済成長につっ走ってきました。
戦争に負けて、突如、民主主義・自由主義に様替わりして、あたかも、日本は良い国になったみたいな安易な風潮が蔓延していきました。
戦後、物もプライドも自信も全て失った日本でしたから、それも致し方ないとは思いますが、いかんせん、あまりにも行き過ぎてしまった、今になって、その大きなつけが廻ってきたのも確かです。
もう建て直しのしようがないくらい日本文化や日本の精神文化の荒廃が進んでしまったのです。
更に、政治家や役人や経営者などの指導層の腐敗・無能化や経済の破綻や少子高齢化などが現代の精神荒廃に更に拍車をかけているのです。でもそういう精神荒廃を「もうしかたがない」「もう何やっても無駄だ」「政治や社会が悪いんだ」と諦めて良いのでしょうか?
最も大きな問題は、精神荒廃からの回復・再生を諦めてしまうことそのものではないでしょうか?現代人の多くは諦めてしまいかけています。
一方、逆に日本の文化のとびきり優れた面や特性を、見直し驚嘆・驚愕しているのが、なんと欧米人達なんです。
このたび村上和隆人生塾を開校しました。
日本人自ら心の再生をしようではありませんか?
村上和隆人生塾のホームページへ
村上和隆の会話塾
村上和隆の会話ブログ
戦後日本は全を失いその日の食物にも事欠く中で、日本の尊厳も全て捨て去り、一挙に欧米化や経済成長につっ走ってきました。
戦争に負けて、突如、民主主義・自由主義に様替わりして、あたかも、日本は良い国になったみたいな安易な風潮が蔓延していきました。
戦後、物もプライドも自信も全て失った日本でしたから、それも致し方ないとは思いますが、いかんせん、あまりにも行き過ぎてしまった、今になって、その大きなつけが廻ってきたのも確かです。
もう建て直しのしようがないくらい日本文化や日本の精神文化の荒廃が進んでしまったのです。
更に、政治家や役人や経営者などの指導層の腐敗・無能化や経済の破綻や少子高齢化などが現代の精神荒廃に更に拍車をかけているのです。でもそういう精神荒廃を「もうしかたがない」「もう何やっても無駄だ」「政治や社会が悪いんだ」と諦めて良いのでしょうか?
最も大きな問題は、精神荒廃からの回復・再生を諦めてしまうことそのものではないでしょうか?現代人の多くは諦めてしまいかけています。
一方、逆に日本の文化のとびきり優れた面や特性を、見直し驚嘆・驚愕しているのが、なんと欧米人達なんです。
このたび村上和隆人生塾を開校しました。
日本人自ら心の再生をしようではありませんか?
村上和隆人生塾のホームページへ
村上和隆の会話塾
村上和隆の会話ブログ