白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

’05.1.02 スポーツ観戦記

2005年01月02日 | その他のスポーツ
1.箱根駅伝 往路

期待に期待して!見た往路だったが、C大上野のブレーキで序盤から見る気をそがれてしまった。
が、終わってみるとトップ東海に4分25秒差6位の成績は「1年坊主の不出来を上級生が良くカバーした!」というところか!?
これでチームの結束も固まったのではないか!
明日の復路、特にも山下りの野村俊輔に期待だーー!

わりとC大は余裕かとは思っていたが、不安なことは不安だった。

「1年生には箱根は厳しいのだ。」

あの、早大・瀬古、法大・徳本、山学・中村もブレーキを起した箱根だ。
「そうそう簡単に日本、世界に羽ばたけるものではない。」
ということを教えてくれるのも箱根である。

日テレのアナに一言苦言。

2区~3区の中継地点の実況担当さんへ!
東海・伊達と山梨・モカンバへの期待の大きさはわかるが
「歴代区間10位の・・・大記録
「歴代区間 7位の・・・大記録
はないでしょう!
あらかじめ用意していたことはわかるが、臨機応変でなければスポーツアナ失格じゃよ!

2.盛商3回戦へ

格下の岡山代表(玉野光南)に3-1で快勝!でかした。
次戦も格下と思われるチームが相手だが、ユメユメ

「おごる事なかれ」

ベスト8で当たるであろう国見のことなんぞ考えてると足元すくわれるぞ。
スポーツにはままあることだが、目の前の1勝に集中しよう!

明日も「箱根」「盛商」「ライスボウル」と忙しくなりそうだ。