≪宮城≫
「仙台商」・・・八重樫(元ヤクルト)
東北、仙台育英以外の甲子園出場で小生の記憶にあるのは仙台商と仙台西ぐらい。はるか昔、島田源太郎(元大洋)を擁し気仙沼高校が甲子園に行ったらしいが・・・
利府や東陵が肉薄したことがあるが2チームの牙城を崩すのは厳しいか!?
一迫商には期待したい!
≪山形≫
「鶴商学園」「酒田東」
実はコメントするくらいの材料を持ち合わせていない。
「つるしょうがくえん」は、なんだが長野の松商学園を髣髴させるネーミングが印象に残っている。もう少し山形野球界を席巻するかと思ったが。。。
最近、私立の酒田南に”酒田”冠を奪われた感のある「さかとう」だが、公立の意地を見せて欲しい!
≪福島≫
「福島商」・・・古溝、島貫 「磐城」・・・田村
古溝は阪急へ入団。超高校級左腕もプロの世界では技巧派に転向。阪神にももしかして在籍か(?)
たぶん元巨人・島貫も福商だったような・・・気が・・・。
太田・三沢に続き田村・磐城も惜しかった。あのどぎ白河越えてれば~。。。でも、やっぱり秋田中学が~(笑)
話は変わるが仙台で浪人してた頃同じ下宿に磐城のヤツ(現:福島○×病院の医者)がいて「”ばんじょ”(磐城女子高)の秋吉久美子っていうオナゴはすげー可愛いーだっぺ!」とよく言っていた。秋吉久美子とは俺ら同い年。あんたな有名女優になるとは思わなかった。。。(人生いろいろ)
<追伸>
当時、磐城の○辺×男の家は「イナゴの佃煮」をバケツ一杯送って来て、下宿人一同閉口した覚えがある。でも、実は旨かった~♪!
「仙台商」・・・八重樫(元ヤクルト)
東北、仙台育英以外の甲子園出場で小生の記憶にあるのは仙台商と仙台西ぐらい。はるか昔、島田源太郎(元大洋)を擁し気仙沼高校が甲子園に行ったらしいが・・・
利府や東陵が肉薄したことがあるが2チームの牙城を崩すのは厳しいか!?
一迫商には期待したい!
≪山形≫
「鶴商学園」「酒田東」
実はコメントするくらいの材料を持ち合わせていない。
「つるしょうがくえん」は、なんだが長野の松商学園を髣髴させるネーミングが印象に残っている。もう少し山形野球界を席巻するかと思ったが。。。
最近、私立の酒田南に”酒田”冠を奪われた感のある「さかとう」だが、公立の意地を見せて欲しい!
≪福島≫
「福島商」・・・古溝、島貫 「磐城」・・・田村
古溝は阪急へ入団。超高校級左腕もプロの世界では技巧派に転向。阪神にももしかして在籍か(?)
たぶん元巨人・島貫も福商だったような・・・気が・・・。
太田・三沢に続き田村・磐城も惜しかった。あのどぎ白河越えてれば~。。。でも、やっぱり秋田中学が~(笑)
話は変わるが仙台で浪人してた頃同じ下宿に磐城のヤツ(現:福島○×病院の医者)がいて「”ばんじょ”(磐城女子高)の秋吉久美子っていうオナゴはすげー可愛いーだっぺ!」とよく言っていた。秋吉久美子とは俺ら同い年。あんたな有名女優になるとは思わなかった。。。(人生いろいろ)
<追伸>
当時、磐城の○辺×男の家は「イナゴの佃煮」をバケツ一杯送って来て、下宿人一同閉口した覚えがある。でも、実は旨かった~♪!