連日の 二高記事 で
「看板に偽りあり!白梅スポーツじゃねのが!?」
とお思いの方もいらっしゃるかとは存じますが、もう少し語らせてください(笑)。
下橋中学から二高に進学したのは何人だったがな~?
覚えてるのは、岩手県武術太極拳連盟事務局長のNさん、先月、当ブログに登場した いつも爽やかなやなさん、いつも一緒に帰ったIさん、今では大通唯一の八百屋さんのHさん。
きっと10人位はいたはず。
高校時代は、二高の文化祭に行っては、ワンゲル部員に
「おめはんとザイルで結んでた人が崖に落ちて、そのザイルを切らないとおめはんは助からない大ピンチ。さー どうする!?」
な~んていう質問をして、よく困らせたものだ(笑)。
すみませんでした。
さて、さて、その後しばらく二高との関係は絶たれたのだったが(オーバー)、「忘れ物をしても、すぐ戻れる距離にある学校さ行げ!」 との指令の元、2001年に娘が二高に入学してから、その関係は密接に・・・
吹奏楽の大会には必ず顔を出し、文化祭に行っては演奏と わが娘の踊りっこ(マンボナンバー5)を堪能、お友達がバレー部(K主将、リベロKさん、Sさん)、ハンド部(左サイドTさん)にいたので3年生の時から熱烈応援!
バレー部は2003年、見事 長崎インターハイ出場を果たした
こんなこともあって 娘が卒業してからも、わが母校と同様に二高を応援する日々を送っているわけです(笑)。
がんばれ 二高
「看板に偽りあり!白梅スポーツじゃねのが!?」
とお思いの方もいらっしゃるかとは存じますが、もう少し語らせてください(笑)。
下橋中学から二高に進学したのは何人だったがな~?
覚えてるのは、岩手県武術太極拳連盟事務局長のNさん、先月、当ブログに登場した いつも爽やかなやなさん、いつも一緒に帰ったIさん、今では大通唯一の八百屋さんのHさん。
きっと10人位はいたはず。
高校時代は、二高の文化祭に行っては、ワンゲル部員に
「おめはんとザイルで結んでた人が崖に落ちて、そのザイルを切らないとおめはんは助からない大ピンチ。さー どうする!?」
な~んていう質問をして、よく困らせたものだ(笑)。
すみませんでした。
さて、さて、その後しばらく二高との関係は絶たれたのだったが(オーバー)、「忘れ物をしても、すぐ戻れる距離にある学校さ行げ!」 との指令の元、2001年に娘が二高に入学してから、その関係は密接に・・・
吹奏楽の大会には必ず顔を出し、文化祭に行っては演奏と わが娘の踊りっこ(マンボナンバー5)を堪能、お友達がバレー部(K主将、リベロKさん、Sさん)、ハンド部(左サイドTさん)にいたので3年生の時から熱烈応援!
バレー部は2003年、見事 長崎インターハイ出場を果たした
こんなこともあって 娘が卒業してからも、わが母校と同様に二高を応援する日々を送っているわけです(笑)。
がんばれ 二高