白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

いろいろあった一日

2009年09月10日 | 白堊な出来事
今日は(仕事以外で)忙しい一日だった。

■その1 耳鼻科へsymbol5

一昨日から喉の調子が悪く、今朝は声がガラガラ
大声を出したのは夏の高校野球だし、熱もなくインフルエンザでないことは確実

だが

念のため、紺屋町の耳鼻咽喉科へ急行symbol5

しばらくして診察。

年の頃は40台前半の若い先生に名前を呼ばれて診察室へ。

「だいぶ赤くなっています。念のためファイバースコープで見てみましょう」 とのこと。鼻に麻酔をして、診察台に戻ると・・・

「ブログをやってる平舘さんですよねっ」
「は・・・い・・・・(かすれ声)」

「じゃ~先輩ですねwink
「そ・・・う・・・で・・したか(かすれ声)」

「今日、秋の県大会抽選会ですよね!」
「そく・・・ほう・・・します(かすれ声)」

「ところで・・・い・・たいのすかase2(かすれ声)」
「鼻を通る時に違和感があるかもしれません」

んでっ

「薬を出しますが、大声は出さないようにしてください!」
「了解です。秋の県大会までは大声出しませんからbe

つーっ ごどでっ
無事診療終了ok

また、
なんかあったらお邪魔しますんで、S60C先生、よろしぐお願いいだしやすpeace

■その2 新聞取材

かねてから面識のあるA新聞社U記者の取材を「白堊スポーツ管理人」の立場で受ける。
同席はU記者の5分前に到着の影山さん

影山さん同席エピソードは ⇒ こちら

beauty U記者の明るい笑顔と影山さんの絶妙な(?)合いの手に誘われ、喉の痛みも忘れてしゃべり過ぎたase2
ちょっと喉がいたいdokuro

最後は、
影山さんと談笑してる場面を写真に収めてもらい取材終了~♪

世に出るのか・・・
没と化すのか・・・
乞うご期待!

明日は数年ぶりの東京出張(日帰り)で、娘と夕飯食って来ます。

【追伸】
tairaはA新聞をとっていません(Uちゃんごめんase2)。
もし、記事発見した方は是非ご一報ください。