まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

ようやく台風が抜けた

2017年10月23日 | 日記
昨日の選挙で、野田さんがどうなったか気になって夜遅くまでテレビを見ていたら、変なスイッチが入ってしまったようで、眠れなくなった。
 
夜半が過ぎたら今度は台風21号がもろに接近してきて、安普請の家が揺れるほどの大荒れの外が気になりだした。
全然眠くならない。
 
日曜の深夜(月の早朝)は、ラジオ放送もお休みのところが多く、横になって時間を過ごしているとなおさら外の風で物が飛ぶ音などが気になって、うとうとしながらとうとう一夜を過ごしてしまった。
それにしても、今回は風がすごかったなぁ。
 
朝見回ってみたら、畑の野菜にかけたネットが壊滅。
まあ、これはどうということはない。
 
その他には大きな被害はなかったけれど、ペンキ塗り途中の屋根のビニールトタンが持っていかれた。
 
 
ペンキ塗りをしながらそろそろトタンのはりかえだなぁと思ったのがいけなかったのか、いや、はがす手間が省けたと考えるべきか。
思いがけず早い時期にをはりかえを迫られることになった。
 
お天気が回復したら、またやることができた。
DIYで修理すれば、一万円ちょっとでなおるかな、と思っている。
 
============
<今日は何の日>
今日は、二十四節気のひとつ霜降(そうこう)です。
露が冷気によって霜となって降る頃という節目のようです。
この台風一過で、また秋がぐっと深まるんですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする