まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

短波放送がきけるラジオを作る、計画(2)

2017年06月30日 | ラジオな日々
ゲルマラジオは作るのも簡単で、電池もいらず、ゆったりと向き合えば実用にもなる。
解説・説明書を読めばきこえる理屈は解ったような気になるのだけれど、やっぱり電波ってよく解らない。
 
自然界にずっとあるものらしいので、創造主の世界がわからないと理解できないのか?
  
そんな妄想をしながら、2石ラジオキットを組み立てた。

ゲルマラジオ2号機の時もそうだったが、シャンテック電子さんの解説書はとても親切で助かった。
 
中波帯を受信するリードインダクタをつけてスイッチを入れて見たら、これはすごいや。

強い電波を選択なく拾うベーシックなラジオなので、いろいろな放送が入り乱れてきこえてきて、”目に見えない電波”ってこんな感じ?って思った。
 
トランジスタの増幅と電池のバイアスはものすごい発見だったのだろうなと実感。
 
100均のミニスピーカーなどずっと大きな音がイヤホンから出てくる。

とても耳にいれてはいられない。

ボリュームがなく、アンテナ線を調整して、弱くするというラジオを始めた味わった。

小さい子供さんの教材にするときは、耳を痛めかねないので注意が必要と思う。
 
 

筐体は、小物入れのような木箱が100均にあったので即決。
なんとか格好がとれて、収まった。
 
このラジオ、木箱のラジオ2号機として、外側を少し渋い色で塗ってみよう。
そんなニスも100均にあった。
 
秋月電子に発注した短波帯のリードインダクタも届いた。

陸式ターミナルをオプションでつけたので、コイルを変えて、いろいろ楽しめそうなラジオになった。
 
============
<今日は何の日>
1948(昭和23)年の今日、アメリカ・AT&Tベル研究所で発明されたトランジスタが初めて公開されまさした。
 
電波の存在、その活用を発見した人もすごいですが、ラジオキットで遊んでみて、小さな部品、小さな電力で、微弱な電波をを大きく振幅させる。
この発明もすごいと思いました。

でも、電波って何?
ゲルマラジオがきこえるってことは、電気が網の目のように飛び交い、降り注いでるってこと?神?

自然は受け入れられても、創造主は理解できないシルバーバイト&極貧生活ジイサンでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はペンキ屋さん

2017年06月29日 | 道具弄りの日々
十年前以上前になると思うけれど、ある会社から捨てるんだけど、持って行ってくれるならあげるよ、と言われてもらったロッカーを小農具等入れにして使ってきた。
 

さすがに錆が回ってきて、捨てちゃおうかとも思ったけれど、まだ使えるし、大きなものなので捨てればたぶん処分費がかかるだろう。

隣街のホームセンターをのぞいたら、道具込み1700円位で塗り替えができそう。

今日はグラインダーで錆びを少し落として、ペンキ屋さんをやってみた。

 
エアコン、冷蔵庫など常時通電する家電は、古いものを大事に使うのがエコにはならないようだけれど、いつも使っているもののほとんどは、その気になればちょっとした手入れで復活、捨てなくても使っていける。

車も走行10km程度/日なら、燃費を追うより、古いものを大事に使った方がいい、というのが私の経験則だ。

サラリーマンで口先とキーボード操作だけ達者になってしまったけれど、その気になればかなりいろいろなことができる。

収入は一割になっても、こんな時間の過ごし方も悪くないと思う。

============

1966(昭和41)年の今日、ビートルズ来日しました。

NHK朝ドラ『ひよっこ』でもいまこの時代が取り上げられていますね。

東京オリンピックの記憶はかすかにありますが、ビートルズ来日の記憶はありません。
中学を出て働いた兄たちに、ゲルマラジオをきかせてもらったのはこの頃だったように思います。
兄たちはで電気管理の分野に進み、今いいじいさんになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルゼンチンのラジオ放送がきこえた

2017年06月27日 | ラジオな日々
プロ野球は嫌いではないのだけれど、シーズンになると中波は日本全国”野球”になるので、短波やFMをきいて過ごす時間が多くなる。
 
軽くBCLを楽しめる1万円以内の中華ラジオでも私の環境では、韓国、北韓、中国だけでなく、モンゴル、タイ、フィリピン、インド、イギリス(中継局らしい)、ニュージーランド、ルーマニアの放送がきこえる。
朝鮮、中国の放送は、国内のAM放送より受信状態はよく、トークも興味深いものが多い。

残念なのは60年も生きてきて、いまだ日本語も十分ではない。まして他国語おや、である。
 
英語が聞き取れるくらいできれば、短波放送は相当楽しい世界だけれど、今もって全然ダメということは、たぶん別の楽しみ方を見つけた方が良いのだろう。
 
日本語放送をしてくれている局(国)で、電波のラジオで受信できていないのが、インドネシアの声とRAE(アルゼンチン)。
 
今日、日本時間18時~19時、5850khzで、電波のラジオで始めてRAEがきけた。
IDも確認できた(^_-)-☆。
 
地球の裏側から100Kwで飛ばした電波が、房総半島まで届いたということにとても感動している。
 
アルゼンチン、想像もできない国だかれど、そこにも日本からの移民の子孫が大勢いるらしい。
 
RAEの日本語HPURL
http://www.radionacional.com.ar/rae-japones/
 
============

1994(平成6)年の今日、オウム真理教による松本サリン事件がおきました。
 
利己的な塊の自分をしっかり受け止め、教えに沿って生きようとする毎日の延長上に神も仏もある。

個人の心の世界では人は皆神仏。教えは生きる知恵なんだから、人が創ったもの。それでいいと思う。

それが解った上で他を幸せにする強い思想もあっていいけれど、自分が神仏になっちゃいかんだろ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSSリーダーの手直し

2017年06月26日 | PC弄りの日々
お天気が悪いので、以前日本語プログラミング言語『なでしこ』で作った自作ツールの入っているごちゃ箱フォルダを整理していた。

日本語プログラミング言語『ひまわり』で作ったRSSリーダーを、『なでしこ』がリリースされた頃作り直したものが目にとまり、また使ってみるかとクリックしてみたら、あらら、上手く情報を取り出せないリンクばっかりになっていた。(;^ω^)

作成当時無い知恵を絞って作った苦心の跡はうかがえるものの、タグの切り出した後の処理がおかしかった。。

Webでみたら、2005年にマイナビニュースで特集いていた『なでしこ』のコラムに「10行ニュースリーダーを作ろう!」というものがあって、すっきりスマートなプログラムが見つかった。

不具合だった階層タグ切り出しからリスト作成までの処理の部分にこれを使わせてもらうことにして、自作RSSリーダー復活である。
千葉日報や千葉テレビなどの地元情報をちょっと確認するのに使っていこうと思う。


興味本位にいろいろくっつけて作ってみたものだが、今になれば基本部分の10行ニュースリーダーで十分だったなぁという気がしている(笑)。
============
<今日は何の日>
1906(明治39)年の今日、東京~グアム間の海底ケーブルが開通し、日米直通海底有線電話が開通しました。

一世紀たった今、光通信が一般化し世界中に光海底ケーブル網が張り巡らされているといいます。インターネットを便利に使えるのも海底ケーブルのおかげ。
日本の国際通信の約99%が海底ケーブル利用なのだそうです。
20世紀は人の生活様式が大きく変わった時間でした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなり過ぎたドラセナ

2017年06月25日 | 家事・雑草との日々
数年前に買った観葉植物のドラセナがすくすく大きくなって葉を広げ、置き場も窮屈だし、木の勢いもなくなってきたので、再生にチャレンジした@失敗は成功の基。
 

親株から伸びた枝をカットして挿し木にし、親株は鉢から取り出して根の手入れをした。
 

前にも同じように挿し木にしたものが活着して、30㎝くらいの丁度よい大きさで葉を広げているものがある。今回も、ダメ元と思いつつ、たぶんつくのではと、ひそかに期待。
 
親株の根はかなり混んで根詰まり状態だった。古い部分をカットして新しい土で植えなおした。
 
元気を取り戻して、緑の葉を楽しませてくれるといいなぁと思っている。
 

============
<今日は何の日>
1950(昭和25)年の今日、北朝鮮軍が38度線を南下、3年にわたる朝鮮戦争が勃発しました。
 
死者は370万人以上とか。
よく言われることですが、朝鮮戦争は終戦したのではなく未だ休戦状態だとのこと。イスラムにしろ朝鮮にしろ関係が深いほど溝も深いということなのか。骨肉の争い。
 
日本はこの戦争特需もあり、経済成長に入った行った(らしい)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする