まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

日本は中華になる?

2019年03月31日 | ラジオな日々
またひとつ昭和が遠くなった感じ(2019年03月25日 | ラジオな日々)』で、ラジオの中波帯のAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、民放連が総務省に制度改正を求めるという話題をとりあげたが、これ、本当に要望したらしい。
 
どうなるかは今後の話のようだけれど、実際、国内のラジオがみなFM化した場合、中継所のような設備を全国にそうとう作らないとカーラジオなどできいている人たちには今と同じ環境を提供できないような気がする。
古い車のカーラジオでは、ワイドFMの受信ができない。これも厳しいなぁ(笑)。
 
もう一つは、日本が中波帯を使わなくなれば、かのラジオ大国中華がきっと電波を出してくるのではないかということ。
 
遠くまで届くAMの電波帯の割り当ては国際ルールがあって混信しないように調整しているらしいが、使わなくなればいつまでも「うちのだ!」と権利だけ主張しているわけにはいかないだろう。
 
本当に中波帯のAM放送が廃止となったとき、現在は夕方から夜にしか聞こえない中華、朝鮮の放送が日常的にラジオから流れるということになるかもしれない。
 
そんな日常が続けば、日本は距離のある米国より近い中国に飲み込まれていくのかも。
 
平成の時代、日本は御家芸だった電機機器の生産技術を中国へ渡した。今は生活家電の大半の主導権は中国だし、最新技術も深圳などを中心に日本より活況らしい。
 
電波まで取られるのはちょっと寂しくもあるが、これも時代の流れなのだろう。
 
たかがラジオ、されどラジオ。
放送は文化を伝え人心を融合していく。
現在短波のCRI(中国国際放送局、北京放送)やKBS WORLD (韓国放送公社)をきいているとそう思う。

自国の放送のような錯覚を受けるときがある。
 
============
<今日は何の日>
1971(昭和46)年の今日、千葉県鴨川市が市制移行。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく

2019年03月29日 | 早期退職
定年を迎えたカミさんの最終出勤日。
ようやくである。
 
4月からは再雇用でパート勤務を続けることになるが、まあ、これで気が済んだだろう。
 
一つの仕事を選び最後までよく頑張った、ご苦労さん!という思いがある半面、職場で責任ある立場となってからは、家庭より仕事の十数年で、家庭的には大変だった。
 
カミさんが最後のポストにつくとき、珍しく「どうだろう?」と相談があった。
 
頑張ってきた結果、推してくれる上司がいるのなら受けたらいい。
その内、子たちが結婚して孫でもできれば早期退職ってのもあるしね。
なんて言った記憶がある。
 
子たちはいつまでたっても結婚せず、当時元気だった母は亡くなり、家は崩壊状態で、自分が早期退職して4年ほど主夫になっちゃった(笑)。
 
早期退職当時もう十分やった感はあり、この四年余りは組織人をしていたのでは気づきがなかったたくさんのことを学べた。
 
アベノミクスのおかげ?で今のところ日雇い的な低賃金のシルバーバイトはたくさんあるので刺激的な楽しい毎日を送っている。
 
ようやくツレをみつけた子1号も家庭を持ち幸せそうだ。
 
人生いろいろ。
わが家はこんなもんなんだろう。
 
振り返ると、家族っておかあさんが家の中心にいる、ご飯はそろって食べる、そんな家の方が角がないように思う。
女性はほんと偉大である。
 
うちは、カミさんも母もそうじゃなった。
でも、わが家はこんなもんなんだろう。

============
<今日は何の日>
2009(平成21)年の今日、千葉県知事に俳優の森田健作氏が当選しました。
 
千葉の森田政権もながくなりましたねぇ。
 
ちなみに鈴木栄治って知っていますか?
知事の本名です。
公文書はこの名前で発出されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稼いだ分だけ出て行く

2019年03月28日 | 日記
今年に入って交通誘導のアルバイトを始めたので月5~6万円の余禄が増えた。
 
しめしめと思っていたが、世の中ほんとうによくできていて、稼いだ分だけしっかり出て行く(笑)。
 
水洗トイレの部品が寿命となった出費についてはブログにも書いたが、その後もデジカメの不調、万歩計が二度目の水没でとうとうボツになり更新。
 
昨日は、寿命を迎えているエコキュートが今年も『エラー54』を表示し故障修理。
 
早期退職した直後に塗り替えた物置小屋のトタン屋根、早いもので5年経ちそろそろ塗り替えなくちゃとペイントを2缶買った・・・。
 
「はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと手を見る」
(『一握の砂』石川啄木)
そんな心境である。
 
でもこれでいいんだな、きっと。
 
カミさんの定年を機に少し働くコマ数を増やしたが、もしこれをしていなかったら預貯金の切り崩ししかない。
考えようによっては、ちょうどうまい具合に回ってきているということで、巡り合わせに感謝すべきなんだろう。
 
お金はなくても、分相応の暮しをし、滞りなく回っていけばこの世は上手くいく。
 
働こうという気力がある内は、せいぜいシルバーバイトを探して頑張っていこうと思う。

============
<今日は何の日>
1920(大正9)年の今日、平塚らいてう、市川房枝らが「新婦人協会」を結成しました。
 
今や女性の方がエネルギッシュな人が多いように思います。
 
「新日本男児協会」なんてのも作らなきゃならない時代が来るかもしれませんね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またひとつ昭和が遠くなった感じ

2019年03月25日 | ラジオな日々

3月23日、「ラジオの中波帯のAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、民放連が総務省に制度改正を求める方針」という報道があった。

老朽化した設備更新の問題などからAMからFMに転換できるよう2028年までの制度改正を求めるということだが、現実になればラジオの楽しみ方も様変わりするし、ちょっと寂しくもある。
 
幼少の頃はまだテレビがなくて、真空管の大きなラジオが1台あった記憶がある。
そのラジオで、祖母や父母が農作業や家事のお昼休みにきいていたのが、今も続く『昼の憩い』である。
そして、今私もシルバーバイトのお昼休みに車の中で毎日きいている。
 
昭和30年、井深大氏ひきいるあのSonyが、世界最高品質のトランジスタポータブルラジオを開発した。
 
世界初は米国に持っていかれたものの、その品質は「ラジオはSony」という神話となったし、今もお値段もいいが品質もいい。
 
昭和の時代、映像がみられるテレビにも熱狂したけれど、今テレビはほとんど見ない。
コンテンツには興味があるので、見逃しサイトでPCでまとめてみていることが多い。
 
昭和人の私にはラジオといえば中波帯のAM放送で、今も日常情報を得ているのは早朝からのラジオ、車移動中のカーラジオである。
 
学生の頃までは深夜放送を含めよくきいた。
社会人になってからは、移動時のカーラジオはいつもついていた。

あの東日本大震災の第一報をきいたのは、カーラジオのニッポン放送だった。
 
Ouchi-jinなってからは、眠れないジイサンマンの救世主、自作のゲルマラジオできく『ラジオ深夜便』(NHK R1)、夕方1時間ほどのワンコ先生との散歩時に、アナログ式のポケットラジオでBCL的に遠くからきこえてくるリアルのAM波をきくのが今の楽しい時間である。
 
放送コンテンツを楽しむというだけなら電波より今やサイマルラジオがいい。
安定感抜群、ノイズゼロ!
これは最高である。
 
部屋や電車の中などでは、たしかにワイドFMはAM放送よりずっとコンディションはよくて有難い。
 
でもAM(中波、短波)ラジオは、ノイズ源のない所でアンテナがよければ遠くのリアルの放送がきけるのがいいんだよなぁ。
 
わが家も室内は、蛍光灯、ACアダプターなどノイズだらけでAM放送はNHK R1とほぼ地元の木更津に電波塔があるニッポン放送しかきこえない。
 
でもなにもない字田舎には、電源ノイズのないあぜ道がある。
 
ここにでれば、夕方には古いアナログラジオでも北海道や福岡、秋田、山形、東海地方の放送が鮮明にきこえる。
アナログ、ダイヤルチューニングだから楽しい。
 
今放送されているリアルの天気予報に、狭い日本、されど広い日本を感じ、地元ならではのCMに旅を誘われる。
 
電波は神秘的。
枠にはめるにはもったいない。
 
でもきっと、時代はまた1ページめくられちゃうな!
 
ジイサンマン、てっぺん禿げる!
納得!
 
============
<今日は何の日>
本日は、主旨を変えまして(笑)。
NHKさんにお願い。
 
受信料は役場の税金を滞納しても払いますので、どうか300W以上のAMラジオ放送はあと20年、継続をお願いします<(_ _)>。
 
眠れない夜に小さな音で流れてくるラジオのない時間は今考えられません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonフィッシングメール、よくできてるなぁ

2019年03月24日 | PC弄りの日々
Amazonなどの通販は字田舎生活には必需であり、よく利用している。
 
昨日、『[緊急の通知] Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!』というタイトルのメールが、Amazon.co.jp <account-update@amazon.co.jp>より届いた。
 
 
Amazonはよく使うし、プライムの利用もある。
メールの書式、文章もしっかりしていたので、文面から誰かにアカウントを乗っ取られたかなと、ほぼほぼ信じてしまったが、メールタイトルがAmazonらしくない感じだし、全体にあまりにもすっきりしている。
 
いつものAmazonメール本文末尾には、「(c) 2019 Amazon.com. All rights reserved. Amazonのロゴ、Amazon.co.jpおよび、Amazon.co.jpのロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。・・・
このEメールは次のアドレス宛に送信されました:××××@×××.×××.ne.jp」などの奥付的な部分があるが、このメールにはない。
 
「主なプライム会員特典を確認するには こちらをクリックしてください」のこちらにリンクがはってあったので、カーソルを置いてみたら、あらら。
 
リンク先URLは、「http://amazon-co-jp-account-update.jp/?tdsourcetag=s_pcqq_aiomsg」
 
http://」サイトで、暗号化もできていない偽サイトである。
 
クリックして表示されるAmazonのログイン画面も、感心している場合ではないがよ~~くできている。
 
 
この画面でログインデータを入力・送信してしまうと、おそらく紐付されたサイトもふくめ乗っ取りにあい多額の金銭被害を受けるということになるのだろう。
 
ちなみに、正規のAmazonプライムは、「https://www.amazon.co.jp/amazonprime?_encoding=UTF8&ref_=nav_prime_try_btn」
 
ネットでの購入、決済は便利だけれど、よほど気を付けないとなぁと肝に銘じた朝になった。

============
<今日は何の日>
2018(平成30)年の今日、女子スキージャンプ選手高梨沙羅が、W杯個人第14戦のオーベルストドルフ大会で、男女通じての歴代最多54勝目を達成しました。
 
すっかり素敵なおねえさんに成長し、いろいろ言われている部分もありますが、その後2勝し、スキージャンプW杯男女通じての歴代最多56勝はりっぱです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする