まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

ようやくプランターの花を入れ替え

2023年11月19日 | 家事・雑草との日々

今年は秋になっても夏日が続いたので、切り戻しで繋いできたペチュニアは、ほんとうによく咲いてくれ、今朝もまだ咲いていた。

急に冬になり、さすがに濃い夏の色は寒々しい感じがしてきたので、いつもお世話になっている園芸農家がやっている直売店へでかけ、花苗を少し仕入れてきて、花の入れ替えをした。

毎年の定番、花がらとりや適当に切り戻しをしていけば、5月GW頃まで咲いてくれるパンジー・ビオラ。

少し傷んではいたけれど、1ポット税込み70円というのがあったので、それにした。

昨年までは、65円くらいだったようにおもうけれど、ここにも値上げの波。(悲)

収入がスライドして増えていれば、値上げも悪くはないのだけれど、実入り実高は据え置き、相対的には日々地盤沈下!
ってんじゃね。

直近で仕入れた(栽培した?)苗は、1ポット税込み150円の値がついていた。
タカっ!

庶民が時間をゆったり楽しむ、ほんのささやかな、こんな素材にも値上げ圧力。

プランターの花の入れ替えに、土まで入れ替えると結構な出費になる。

根張りの強いパンジー・ビオラなどは、前の植物を抜き取って、根株を取り去ったあと、牛糞堆肥、8号化成を適当に混ぜこんでおけば、成長期の定期的な液肥追肥、花がらとりと切り戻し程度で元気いっぱいに長く花を見せてくれる。

花苗で咲いている花色は、識別だと思っている。

咲き誇っている状態、今を、寄植えして見せるというジャンルもあるけれど、育てる派は密植しない。

花色、パンジー(大きめの )、ビオラ(小さいけど花数は多い)を考えて、萌えてくる春を待ち遠しむ。

だから、今日も定植後は、ついていた花は、皆、摘み取った。

たぶん、これで、いいんだろう。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする