まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

ラジオ体操考

2020年12月13日 | 不健康な日々

無所属人となってから始めたラジオ体操は6年あまり続いている。

ラジオ体操は体を動かすためのもの、とお思い始めたのだけれど、最近では、一日のスタートの『呼吸を整える』という点で、とても有効なものだと考えるようになった。

力んで、「いち、に、さん、し」とやるよりも、無理のないゆったりした動作でも、動きに合わせて大きく息を吐いたり、吸ったりする。
これが自分にはすこぶるいい。

このことに気づいてから、起床前の布団の中でも、鼻から吸って、口から出すという深い呼吸をしばらくしてから起き出すようになった。

朝6時30分からのラジオ放送に合わせてやろうと意気込んで、結局できない日もあり、それが変なストレスになってしまった時期もあった。

ラジオ放送に合わせて全国のみなさんと一緒にやれる日はそれを楽しみ、できないときはスマホに録音した音源で。
第1、第2通しのこともあれば、時間のないときは、第1だけのときも、みんなの体操を行うときもある。

呼吸を整えると、心拍数もこころなしか落ちつき、前向きな気持ちになれる。

ゆるい縛りのなかで、毎日継続することが大切と自分に言い聞かせている、『三日坊主』ならぬ『三日爺さん』である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくできたフィッシングメール

2020年12月09日 | PC弄りの日々

12月に入って、2件続けてフィッシングメールが届いた。

「良く出来ているなぁ」と感心している場合ではないのだけれど、うっかりするとログイン等をして自分の情報を相手に伝えてしまいかねないので、メモとして残しておきたい。

===== 届いたフィッシングメール

お客様情報変更 受付完了のお知らせ
株式会社UCS <oxz@ucscard.co.jp>
   2020年12月08日 午後 11:56
返信 
 詳細
宛先: ×××@×××.ocn.ne.jp?
タグ: 

お客様情報変更を受付完了いたしました。

● 今回ご変更いただいた項目
「Eメールアドレス」


発信日 2020年12月8日(月)


※このメールへの返信はお受付しておりません。
ご連絡等がございましたら、下記までお願いいたします。

■お問い合わせ/UCSコールセンター■
 愛知  0587-30-5500
 横浜  045-345-1000
 営業時間 AM 9:00 - PM 5:30
※おかけ間違いがないようご注意ください。

送信元:株式会社UCS
    愛知県稲沢市天池五反田町1番地

    UCSホームページ
    https://ucscard.co.jp.eexyx.com/

Copyright (C) UCS Co.,Ltd. All rights reserved.

=====ここまで

UCSというカード会社からのメルアド変更登録確認の内容となっており、記載された
    UCSホームページ
    https://ucscard.co.jp.eexyx.com/

に誘い込んで、ログイン情報等を抜く仕掛けらしい。

このHPがまた本物そっくりでよくできていた。

私は、このカードを使っていないので、どこかで収集したメルアドに無差別にメールを送付しているのだろう。

最近届いたフィッシングメールは、2件とも正規のURLの末尾に『eexyx.com』が付いていた。

ちなみに正規のURL等は以下通り(UCSカードのHP情報より)

発信メールアドレス
(正)
info@ucscard.co.jp
net@ucscard.co.jp
(偽)
oxz@ucscard.co.jp

登録情報等変更ページのURL
(正)
https://www.ucscard.co.jp/NetServe/
(偽)
https://ucscard.co.jp.eexyx.com/

便利な世の中になってきているけれど、反面、ほんとぼ~~っとしていられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする