箕面三中もと校長から〜教育関係者のつぶやき〜

2015年度から2018年度に大阪府の箕面三中の校長を務めました。おもに学校教育と子育てに関する情報をのせています。

第6波の影響が心配

2022年01月27日 08時16分00秒 | 教育・子育てあれこれ


新型コロナウイルスの感染第6波が広がり、さまざまな影響が出始めています。

保育園もその一つで、休園するところが増えています。

厚生労働省の報告では、全国で1月20日現在、約330箇所が休園しています。

これは、過去最多です。

これまでは、2021年9月の195箇所がいちばん多かったのですが、それを第6波は軽く超えました。

保育園の子どもの家庭は共働きが多いので、保護者の就労にも影響します。





また、エッセンシャルワーカーとして仕事に従事する公共交通機関にも第6波の影響が広がりつつあります。

関西の大手私鉄の阪急電車は、昨年は10月以降感染者はゼロでしたが、今年に入り15人感染者がでたそうです。

運行関係の従業員の1割が休みで欠員になると、運行ダイヤを変更して、電車を減らすことになるといいます。

阪急電車は社会インフラに影響が出ないよう、感染防止を徹底するとのことです。

大阪府箕面市の学校でも、教職員や児童生徒の感染が相次いでいます。

また、大阪府立高校でも、1月下旬に臨時休校や学級・学年閉鎖など、何らかの休業を行なっている学校が約半数になります。

なにかとたいへんですが、感染にはピークがあります。

ピークのあとは感染者数は下降していくので、引き続き感染防止に努めていきたいところです。





1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらもち)
2022-01-27 16:47:49
テレビではなく、現実に何が起こっているのか、ちゃんと見て欲しいですね。テレビをみるのを止めれば、実際には何も起こっていないのがわかるはずです。
返信する

コメントを投稿