複雑な世界 2010年11月08日 08時36分41秒 | 日記 美味しかった!いただきもののホタテ。身が厚くてプリプリしていた。先日酒蒸しにして食べた残りを、洗ってベランダのベンチに干しておいた。表面には無数のひょろ長い生き物の残骸がくっついている。よく見れば見るほど、一般の貝殻のイメージを打ち破ってくれる。「この世界は複雑で、とても一言では言い切れない。」尊敬する作家の言葉。当たり前のように聞こえるかもしれないが、私たちは膨大な情報量を整理する訓練を受けてきたように思う。シンプルな一言で言い切るような訓練…。でもそれを繰り返すうちに複雑な何かを省略し、見落とし、そしてやがて見えなくなるのかもしれない。最近、『ホーキング、未来を語る』 (Stephen William Hawking アーティストハウスパプリッシャーズ) という本をざっくり読んだ。私には奇天烈すぎて頭がおかしくなりそうな内容だったが、あまりにもわからなすぎた為に、逆にすべてを受け入れることができた。この時空がゆがんでいるという。ここまでくると、自分が体感できる限界を超えている。でも、その小さな能力の外れたところに未知の大きな世界が存在し、想像を絶する真実が埋もれていることにとてもうれしくなる。それは、死や無と関係があるのかな…。目で見ることのできる世界、その限界を超えた世界、両方にまたがって生きている。やはり世界は複雑なのである… プリュス・トウキョウ・コンテンポラリーアートフェアのDMが手に入りました。 プリュスのサイト内、羽黒洞木村東介のページはこちらです。 http://jpn.tcaf.jp/?eid=117