亀井三千代 HP/Michiyo Kamei official web site
https://michika-6.wixsite.com/michiyokamei
第39回人人展、無事終了いたしました。
今回も沢山の方にご来場いただき、感謝申し上げます。
怒濤の6日間
会期をもっと延ばしたいという意見もありますが
これ以上長かったら、私死にますよ。
本当に無事に終わって良かった~
展示以外にも
中国人作家をステイさせていて
彼女に何かあったらいけないと、気を揉む毎日でありました。。。
外国人を受け入れるのは初体験
とても良い経験になりました。
なりましたが、
「良い経験」というのは、ただ楽しいだけではなく
摩擦を伴うもので、
それが今、大きな疲れとなって押し寄せています(笑)
我が家で料理を作る春妃(チュンフェイ)
屈託がなく、素朴でかわいかったです。
基本、通訳をしてくれる友人が常についていましたが
簡単な中国語を教わり
身振り手振りで何とか意思を伝え合うこともできました。
彼女はかなりディープな仏教徒で
作品も仏教世界を描いています。
「始まりと終息の地」 陈 春妃(chen chunfei) 木板 水彩 22×110cm
この作品は人人展の北海道巡回展に加わることになりました。
彼女が帰国して3日経ちます。
羽田から見送ったその日は、あまりの脱力感に
帰りの京急線で隣の人に頭突きをくりかえす爆睡状態でしたが
今となっては、何となく寂しいです。
また会いたいです。(羽田にて)