連休を利用して御岳山へ。
(確か)狼信仰で有名な武蔵御嶽神社を目指す。
立川から中央青梅線に乗り、御嶽駅下車。そこからバスで「ケーブル下」を目指す。
紅葉シーズンはこのケーブルまでの道が大渋滞になるそうです。
人も少ない、このさわやかな時期も良いかもしれません。
昨年秋、台風19号あと袋田の滝を訪ねたとき
それが激しい登山だと知らず軽装で行ってしまったため筋肉がズタズタになり
あまりの体調の悪さから風邪を引きそのままインフルに倒れた。
その最悪のシナリオのそもそもの発端が登山だったことから今回は万全の準備をしました。
自分の身体を80代のおばあちゃんと思え
どんな簡単なハイキングでもストックは常備。
これはもうお守り代わりです。
スニーカーではなく登山靴とタイツを装着、
お蔭で死にそうな花粉症以外は、筋肉痛もなく無事に帰宅しました。
道すがら臘梅が満開。キレイだった~!!
実は初めて見ました。
ウェブなどでは拡大された花しか見たことがなかったので
花の一つ一つは意外と小さいことを知る。
人は皆、梅や桜を愛でますが臘梅の薄黄色い花はふわっと柔らかく
かすかに甘い香りがします。
ランチは玉堂美術館の隣りにある「いもうとや」というお店で豆腐料理をいただく。
腹ぺこだったので「豆腐で足りるのか!」と思いきや意外なボリュームで満腹に。
そのあと多摩川沿いを歩き、澤ノ井という酒本に寄りました。
もちろん利き酒を嗜み、帰りの車中は爆睡。
御岳駅までが遠いため、「歩いた」というよりは「よく寝た」という印象か。
今回は御朱印帳を忘れず持参。「月の御嶽」って何だろう?
おみやげには御嶽汁を買いました。
いただくのが楽しみです。