『月刊水墨画』*¹ 8月号 p.61-62
「水墨の最前線」というコーナーに取り上げていただきました。
取材をして下さったのは
佐藤美術館*² の立島惠さんです。
2009-10年頃の墨の作品から
2013年の墨・岩絵の具を使った新作まで、
推移を追いながら丁寧に取材を進めて下さいました。
解剖、生命、性と
とても難しいテーマであるにも関わらず
根気よく聞き取りをして下さったことに感謝しております。
タイトルを「魂を紡ぐ墨の表現」として下さいましたが
私には、
立島さんが私の言葉にならない部分を紡いで下さったと
すくい取ってくださったと
そのように思えてなりません。
大変な励みになります。
これからも頑張ります!!
*1 月刊水墨画
https://www.facebook.com/suibokuga.gekkan
http://www.u-can.co.jp/manabi_shop/suibokuga/
*2 佐藤美術館
http://homepage3.nifty.com/sato-museum/