![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/bb87d361406976d657716ec39e0f7c26.jpg)
銀座七丁目交差点が前方に見えてきました。銀座七丁目交差点周辺は、大手化粧品メーカーである「資生堂」の創業地であり、現在も資生堂の総本山のような場所となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/d124f8da8f72a1afbb7b97f70c5077f8.jpg)
銀座七丁目交差点の南側、中央通り(国道15号線)に面した場所で建設中の真新しい商業ビルを見上げて撮影しました。銀座地区でも、古い商業ビルを取り壊して建てなおす再開発工事が実施されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/d97ac6269208ceed6a69ebafaf8c60d5.jpg)
銀座七丁目交差点前にやってきました。中央通り(国道15号線)の歩道を北へ向かって歩くにつれて、人通りが増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/e22f5f7d1229e919289d908b40847d53.jpg)
銀座七丁目交差点の南西角に建っている「東京銀座資生堂ビル」を見上げて撮影しました。2000年12月に竣工した商業ビルで、資生堂発祥の地に相当しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5a/841cebc9b97ea4fa756cff094782efe9.jpg)
東京銀座資生堂ビルの低層階部分をズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/3611161cfe4aadb7a3e7732ab00bc73b.jpg)
銀座七丁目交差点から北側一帯が「銀座七丁目地区」のエリアとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/43520813537ec60cc73a034bc1579603.jpg)
銀座七丁目交差点の北西角に建っているのが「資生堂・ザ・ギンザ」の商業ビルです。2011年5月11日に開業した資生堂の商業ビルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6a/ff781b8953bf388992851a369a9820ba.jpg)
銀座七丁目交差点前から、中央通り(国道15号線)の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/aec0f06c3b04f7739a76df284947a716.jpg)
銀座七丁目地区の繁華街の街並みを撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/9a96ee244a6e13894f560f604c943775.jpg)
振り返って、東京銀座資生堂ビルを撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2f/2604359de4827f94cb0adc32b4452f48.jpg)
遙か前方には、銀座四丁目交差点前に建っている和光銀座の時計台が小さく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c0/a63558d28c723283c8a37e9322cb23e0.jpg)
資生堂・ザ・ギンザの商業ビルを見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/5d045f34785bea7ac8c22a5a619db82e.jpg)
銀座七丁目交差点の北側すぐに建っている「H&М銀座店」の店舗を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/11574f40eef75b49995f665544eb69cc.jpg)
いつの間にか、銀座の繁華街の中にも外資系のファストファッションの店舗が進出して来たのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/d5bbce881b55e6fce3441c3f8963dfcf.jpg)
銀座七丁目地区、中央通り(国道15号線)に面して建っている商業ビル群を見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fb/4ab8a97f330e46941053d7bfd363c259.jpg)
家電製品を専門に扱っているラオックスの大型免税店の店舗を見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/de/6982b9af76951950f385d5e5a8322b54.png)