緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!! ※ブログタイトルを変更しました。

真夏の晴海:朝潮運河と黎明橋周辺の散策 PART2

2014年08月10日 08時00分00秒 | 中央区全域・銀座


朝潮運河の左岸側(晴海ふ頭側)の散策道を歩き、環状第2号線の新しい橋梁前へ向かいます。




建設中の高層タワーマンション群「ドゥ・トゥール キャナル&スパ」のWEST棟を見上げて撮影しました。




WEST棟をすぐそばから見上げて撮影してみると、養生シートの背後には高層タワーマンション特有のベランダ付きの壁面が既に完成していました。




しばらく道なりに南側へ歩くと、前方に「環状第2号線・(仮称)環2朝潮運河橋梁」の道路橋が見えてきました。




振り返ると、高層タワーマンション群の建設現場の工事用フェンスには、朝潮運河周辺の水辺テラスの整備工事の完成予想図が掲げてありました。




「(仮称)環2朝潮運河橋梁」の背後にそびえ立っている巨大な高層タワーマンション群「THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョータワーズ)」を見上げて撮影しました。




「環状第2号線・(仮称)環2朝潮運河橋梁」の全景を撮影しました。橋の構造物そのものは既に架橋されていますが、現在は細かい工事が行われていました。




橋梁の勝どき側(西側)では、大型クレーンが稼働していて、何か工事をしていました。




同じ環状第2号線内の(仮称)隅田川橋梁や豊洲大橋と比較すると、比較的なシンプルなデザインの道路橋となっています。




元来た道を引き返し、黎明橋へ向かいます。




晴海通りの大通りを東方向(豊洲方向)へ向かって散策していきます。晴海アイランドトリトンスクエアの高層ビル群の脇を通り抜けていきます。




しばらく歩くと「晴海三丁目交差点」が見えてきました。この界隈はマンション街よりもオフィスビル街の雰囲気が強くなっています。




晴海三丁目交差点から晴海運河方向へは、今までは行き止まりだったのですが、2006年3月に晴海大橋が開通したことによって、新豊洲地区や有明地区へ通り抜けることが可能になりました。




晴海ふ頭と新豊洲地区を結ぶ晴海大橋が開通したことによって、豊洲や有明から晴海ふ頭を経由して都心部方向へのアクセスが容易になりました。その結果、勝鬨橋や晴海通りの交通渋滞が激しくなってきています。




その晴海通りのバイパスとして、環状第2号線が建設されています。この環状第2号線は、2020年の東京オリンピック時のアクセス手段としても活用されることになります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする