7街区内の「水産卸売場棟」の建物の西側に広がっている広場を見下ろして撮影しました。この広場内でもアスファルトの舗装工事が行われていました。
7街区の敷地の北西角に設置されることになる「富士見橋門」のそばには小さな建物が何棟も集まって建っています。現在建設中の「容器業者倉庫棟」の鉄骨群を撮影しました。
「富士見橋門」の十字路前から、東京都道484号豊洲有明線の道路を撮影しました。広大な歩道が車道両側に整備されている道路となっていて、緩やかな左カーブを描いて行きます。
西側から水産卸売場棟の建物群の全景を撮影しました。手前側には富士見橋門と水産卸売場棟をつなぐスロープ道路と、容器業者倉庫棟やリサイクル業者施設棟などの建物が整備工事中です。
7街区の敷地西側に集まって建っている建物群ですが、東京都中央卸売市場が以前に出していた公式の配置図と違っています。廃棄物集積棟の建物の数が一つから二つに増えていました。
都道484号道路の歩道を西側へ向かって歩いて行くと、前方に「富士見橋」の道路橋梁が見えてきました。
道路のすぐそばに建っている「リサイクル施設棟(廃棄物集積棟)」の「B棟」の鉄骨群を撮影しました。写真は撮り忘れましたが、そばに「A棟」の鉄骨群も建っています。
「富士見橋」の北端部前にやってきました。江東区の豊洲六丁目地区と有明一丁目地区を結ぶ道路橋梁であり、豊洲地区とお台場の臨海副都心とを結ぶルートにもなっています。
富士見橋の北端部から「7街区(管理施設棟と水産卸売場棟)」の敷地南側を見渡して撮影しました。東雲運河沿いに水際緑地帯と防潮護岸が整備されることになっていて、現在工事中でした。
富士見橋の北端部前には、7街区内の敷地に降りることができる階段の整備工事が行われていました。この階段を使えば、水際緑地帯の遊歩道に降りることが出来そうですね。
富士見橋の北端部前から、7街区(水産卸売場棟と管理施設棟)の建物群の全景を撮影しました。
富士見橋の北端部前から、豊洲市場の敷地南側を流れている「東雲運河」の広大な水面を撮影しました。
水際緑地帯の整備工事現場を撮影しました。地面が掘り返されていて、雨水が溜まっている個所が見受けられました。
東雲運河の水面に面した防潮護岸の整備工事現場を見下ろして撮影しました。遊歩道の土台となるアスファルトの路面が既に整備されていました。
有明一丁目地区内に建っているファーストリテイリングの「(仮称)Dプロジェクト」と呼ばれている物流倉庫の巨大な建物の全景を撮影しました。