緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

1月の新木場:JR京葉線新木場駅と14号地新木場貯木場周辺 PART2

2017年03月03日 06時01分00秒 | 江東・お台場


千石橋上から東側一帯を見渡して撮影しました。正面には、新木場の埋め立て地の中央部の広大な貯木場が広がっているのが見えます。散策した日は、貯木場内には何もありませんでした。




この日は、近くにある辰巳地区の「(仮称)アクアティクスセンター」の整備工事の現場へ向かうために新木場駅で降りました。今後、二度と新木場駅前を散策する機会もないと思うので、辰巳へ向かう前に新木場地区内を散策することにしました。




千石橋の南岸前に建っている「スタジオコースト」の倉庫の建物を正面から撮影しました。




新木場地区と言えば、広大な貯木場のイメージしか湧いてこないですが、実際に現地を歩くと東京港の大規模倉庫や貸倉庫の建物なども多かったです。




千石橋南岸部から南側へ向かって伸びている、明治通り延伸部の道路を撮影しました。この辺り一帯は江東区の新木場二丁目地区、あるいは「東京港14号埋め立て地」と呼ばれています。




明治通り延伸部道路沿いに建っている「トモ・コーポレーション」の倉庫の建物を撮影しました。




新木場二丁目地区内の岸壁から貯木場の風景を撮影してみたかったのですが、岸壁内は倉庫の建物を保有している民間企業の敷地内になっているので、入ることはできませんでした。




「ミツワ電気」の倉庫の建物の全景を撮影しました。




ミツワ電気倉庫の建物の向かいに建っている「東京木材市場倉庫」の建物を撮影しました。




「東京木材市場倉庫」の建物をズームで撮影しました。大量の売り物の木材が倉庫内や建物周辺に積んであるのが見えました。




東京木材市場倉庫の敷地北側に建っている「スナップオンツールズ」の建物を撮影しました。アメリカの自動車整備工具屋機械などを造っているメーカーであり、ここ新木場に日本法人本社が建っています。




「木材商工協同組合野球場」の敷地前を通り抜けていきます。




木材商工協同組合野球場の向かい側に建っている「ミライト新木場ビル」の高層オフィスビルを撮影しました。




南東側から「ミライト新木場ビル」の全景を撮影しました。ヤフーで調べてみると、電気通信工事における国内大手の建設会社であり、本社は豊洲(アーバンドック地区)にあるのだそうです。




南側へ向かって歩いていくと、「新木場二丁目交差点」前にやってきました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の新木場:JR京葉線新木場駅と14号地新木場貯木場周辺 PART1

2017年03月03日 06時00分00秒 | 江東・お台場


1月上旬の平日、JR京葉線の新木場駅にやってきました。駅前広場前から振り返って、JR新木場駅舎を見上げて撮影しました。JR京葉線の他に、東京地下鉄有楽町線とりんかい線の2線も発着しているターミナル駅となっています。




千葉県北西部に住む人間として、この新木場駅は乗り換えのために数え切れないほど利用していますが、新木場駅舎の外に降り立ったのは生まれて初めてです。新木場駅南側の駅前広場を見渡して撮影しました。




今まで新木場駅の周辺は、夢の島の緑地帯と清掃工場、そして木材を海面に沈めておくための木場や工業地帯しかないものだと思っていましたが、駅前はオフィスビルなども数棟ほど建っていました。




新木場駅舎の真下を南北方向に通っている「明治通り」を撮影しました。東京都心部の外周を環状に通っている明治通りですが、東側の起点はここ新木場駅前となっています。




新木場駅前から南側へ向かって伸びている明治通りの南側延伸部の道路の全景を撮影しました。この道路を南側へ向かって進み、新木場の工業地帯へ向かいます。




南西側から新木場駅舎を見上げて撮影しました。JR京葉線と、地下鉄有楽町線・りんかい線との乗り換えで1日中混雑している新木場駅ですが、駅前周辺は人通りも少なく閑散としていました。




駅前広場の脇には、緑化スペースの公園も整備されていました。




南西側から駅前ロータリーの全景を撮影しました。新木場駅前からは都営バスが何路線も発着していて、東京地下鉄東西線東陽町駅方面などへ都営バスで向かうこともできます。




西側から、新木場駅前の緑化スペースの全景を撮影しました。




新木場駅舎の南西角の「千石橋北交差点」の全景を撮影しました。




千石橋北交差点の南東側には、「新木場センタービル」の高層オフィスビルや、「東京木材問屋共同組合」などの建物が集まっています。




千石橋北交差点から南へ向かって伸びている明治通りを歩くと、前方に「千石橋」の道路橋梁が見えて来ました。千石橋から北側一帯が新木場一丁目地区、南側が新木場二丁目・三丁目地区となっています。




南西側から「新木場センタービル」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。




千石橋から、新木場の埋め立て地内の貯木場を見渡して撮影しました。この日は、貯木場内は木材は沈められていませんでした。




貯木場内をズームで撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする