みどりの野原

野原の便り

7月13日 済浄坊渓谷

2009年07月13日 | Weblog
5人で下見に行った。

車を入口へ停めて谷筋へ入るとひんやりとした風。夏場は谷筋に限る。

1つ目の滝からは登りとなり、滝がいくつかある。
赤目だったら「○○の滝」なんて名前が1つ1つついているが、ここは
名前は無い。 勝手に滝1・滝2・・大小5つ6つある。
 
 
赤目にも引けを取らないぐらいのきれいな姿の滝だ。

ゆっくりできれば冷たい水に足を浸して休憩などしたら最高だが、今日
は個人で来てるのではないので眺めるだけ。

林道へ出て屏風岩まで歩いた。
反対側のクマタワまでは行ったことがあるが、こちらへ歩くのは初めて。

ずいぶん昔に家族でハイキングして以来の屏風岩。壮観。

下見とはいえ今日ならではの楽しみもあった。

 
        ナツアカネ?              アキアカネ?

 
      ミヤマアカネ♀             ミヤマアカネ♂

 
デカッ!オニヤンマのヤゴ 4㎝はあった。 ヒグラシ?の抜け殻
  
本番に期待して今日は簡単に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする