昆虫館行きのバスに初めて乗った。
医大や霊園へ行く人が乗っておられた。どちらも最寄駅からは遠いので
便利そう。
止んだかに思った雨が又降りだしたりする中下見メンバーで周辺を歩く。
久しぶりに昆虫館にも入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/3a47355e9c845776980feac8b6b59817.jpg)
キノコ1 クヌギの葉の上の可愛いキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c8/58689ffb80de62968b4188b0d1015ed3.jpg)
タケカレハ ゴマダラチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/4340f2e878186f5e4499a16a268880b4.jpg)
左)ニイニイゼミの抜け殻(土は付いてなかったが)
右)ハイイロチョッキリの仕業かドングリの付いたクヌギの小枝がたくさん
落ちていた。
ツリガネニンジンも本番には見ごろになるはず。他の草木も乞うご期待。
医大や霊園へ行く人が乗っておられた。どちらも最寄駅からは遠いので
便利そう。
止んだかに思った雨が又降りだしたりする中下見メンバーで周辺を歩く。
久しぶりに昆虫館にも入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/de4433d4e3b060a8c364a3449806dc00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/3a47355e9c845776980feac8b6b59817.jpg)
キノコ1 クヌギの葉の上の可愛いキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/784d22dea23c408d231774e84f56c07a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c8/58689ffb80de62968b4188b0d1015ed3.jpg)
タケカレハ ゴマダラチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/46895f23e3292f8f777116191ea5705d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/4340f2e878186f5e4499a16a268880b4.jpg)
左)ニイニイゼミの抜け殻(土は付いてなかったが)
右)ハイイロチョッキリの仕業かドングリの付いたクヌギの小枝がたくさん
落ちていた。
ツリガネニンジンも本番には見ごろになるはず。他の草木も乞うご期待。