今朝は南へ。いちばんよく行く散歩コース。
ここはコンクリートで蓋をした水路の上。横は空き地。雑草が茂る。
その中にガガイモやヒルガオなどが混じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/27/bedee8de409acd99cce0683530030af9.jpg)
ヒルガオ マメアサガオ
そこから時に高市神社の方へ行ったり田圃道を通ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/d9d9036bcdc67da407bc5890b818c0fa.jpg)
他にもアサガオの仲間(ヒルガオ科)が地面を這っていたりフェンスに
絡まっていたり。
バイパスの側道を回って帰る。朝日・夕陽の影になる側を通れるので散歩
には好都合だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/091a8d7c1828cb7a17500874e41b57b9.jpg)
ここはコンクリートで蓋をした水路の上。横は空き地。雑草が茂る。
その中にガガイモやヒルガオなどが混じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/3927ad3c3baa50cd01ba59f90acf8013.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/27/bedee8de409acd99cce0683530030af9.jpg)
ヒルガオ マメアサガオ
そこから時に高市神社の方へ行ったり田圃道を通ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/b15c8c905c09667d4c91467387831e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/d9d9036bcdc67da407bc5890b818c0fa.jpg)
他にもアサガオの仲間(ヒルガオ科)が地面を這っていたりフェンスに
絡まっていたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/be81ead3c59fadd1969e04ed23576fdd.jpg)
バイパスの側道を回って帰る。朝日・夕陽の影になる側を通れるので散歩
には好都合だ。