アンコールトムから車ではすぐのところにあるタケウ

建設途中に戦争が起こり、彫刻はされないままの寺院建築。
ガイドの話では中心塔はアンコールワットより高いそうだが、上部
は壊れてなくなっている。

ピラミッド型の寺院に登る。 さらに登って中心塔に登頂。
降りてる人の階段横の石につかまって怖々降りている様子わかるかな?
下から見るよりずっと高い。 頂上部には仏像が祀られていた。
階段の1段の高いこと、踏み代の狭いこと、急なこと、高いこと
高所恐怖症の人にはアンコールワット遺跡群は向かないな。
次も、車ですぐ。タプローム
ここもすごい。森と遺跡が合体してなんとも言い難い雰囲気だ。
今までで一番浸食が激しい。



修復も検討されているようだが、巨木が建築物を壊しているのか
支えているのか・・すべて取り除き石を積み直すのがいいのかどう
か・・というところらしい。
この樹木と寺院が混然一体となっている姿は見応えがある。
12:00東門から出て、車でレストランに向かう。
お昼はトンレサップレストランでバイキング
午後からは、特別に希望した水上生活を見に行くオプションツアー。

建設途中に戦争が起こり、彫刻はされないままの寺院建築。
ガイドの話では中心塔はアンコールワットより高いそうだが、上部
は壊れてなくなっている。


ピラミッド型の寺院に登る。 さらに登って中心塔に登頂。
降りてる人の階段横の石につかまって怖々降りている様子わかるかな?
下から見るよりずっと高い。 頂上部には仏像が祀られていた。
階段の1段の高いこと、踏み代の狭いこと、急なこと、高いこと
高所恐怖症の人にはアンコールワット遺跡群は向かないな。
次も、車ですぐ。タプローム
ここもすごい。森と遺跡が合体してなんとも言い難い雰囲気だ。
今までで一番浸食が激しい。






修復も検討されているようだが、巨木が建築物を壊しているのか
支えているのか・・すべて取り除き石を積み直すのがいいのかどう
か・・というところらしい。
この樹木と寺院が混然一体となっている姿は見応えがある。
12:00東門から出て、車でレストランに向かう。
お昼はトンレサップレストランでバイキング
午後からは、特別に希望した水上生活を見に行くオプションツアー。