みどりの野原

野原の便り

5月1日 室生ダム周辺

2011年05月01日 | Weblog
朝からややこしい天気。中止かな? 迷ったが今日はスゲの先生が来られるというので参加。

雨が降ってきてコース変更で室生ダムの辺りで観察することになり車に乗せてもらった。
大ぜい参加されていた。

スゲはカヤツリグサ科の中の1つの属 苦手ですましているけれど、少しでもわかればと思って。

いろいろ見たけれどせめてこれぐらい(これがむつかしいんだけど)分かりたいなあ。

 
         イトスゲ                 カンスゲ

 
        オクノカンスゲ              ヒメカンスゲ

 
         カワラスゲ                ヒゴクサ


    ザイフリボク満開

 
     タチネコノメ                 ニッコウネコノメ

まだ現物を見れば迷いそう。

 
        ムベ雌花                ムベ雄花
午後からは雨も止んでやれやれ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月30日 どんづる峯・サヌカ... | トップ | 5月3日 成ヶ島 1日目  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事