ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

上杉雪灯篭まつりに出店しました

2016年02月15日 | 起業、移動販売、サンバーの事
昨年に引き続きまして今年も「上杉雪灯篭まつり」に出店致しました。
冬場のお祭りとしては県内最大級です。
が、今年は雪が少なく規模を縮小して開催されたようで、雪像とか無し。
雪灯篭はダンプで雪を山から140トン運んで作ったとか。
祭り期間中も雪はほとんど降らず雨がパラパラでした。

売り上げは、去年を大幅に上回りました。
友達も何組か来てくれて嬉しく思いました。
ありがとうございました。

認知度少しは上がりましたかね~
日に何度も買ってい頂いたお客さんもいらっしゃいました。

ただ、忙しい時間帯にムラがあり
お昼過ぎまで概ね暇。
3時過ぎくらいから忙しくなり日暮れからはずっと暇なし。
まぁ雪灯篭ですから日が暮れてからが本番なんで仕方ないと言えば仕方ない。
土曜日は2時頃に昼ごはん用にと買った餅天雑煮。
Y1グルメグランプリで常に上位のご当地グルメです。
ががが…その後急に忙しくなって結局食べたのは9時過ぎ。
お餅もかちかちになっておりました(´・_・`)

さてさて今週末土曜日は「みはらしクラフトミュージアム」
蔵王みはらしの丘はらっぱ館様で10時~15時半。

翌、日曜日は中山町の県野球場でのイベントに出店予定です(まだ時間等未定)