アクセルペダル完成 2010年04月20日 | ミラジーノのこと はい、いきなり完成です。 ↓の記事のステンレス板を両面テープで仮留め。 後はドリルで元のペダルに穴を開けて ブラインドリベットで固定しました。 (納車すぐでも躊躇なくガリガリ穴を開けちゃう男らしさ!) これで関節の硬いおじさんでも 楽にヒール&トゥが出来ます。 でもデザインがイマイチだったかな・・・ もちろんペダルがフロアマットに引っ掛からないように 作ってありますよ(苦笑) ブログランキングに参加中です。 不況にめげず頑張るお父さんを ポチッと応援して下さい。↓ #ドレスアップ(車バイク) « 操作系改良 | トップ | 体調の事とか14号車の事とか »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Crambom、) 2010-04-21 17:07:55 色々手入れをするのはいいけどそれで危険になったらいけないしね。安全に気をつけてますね。これだと踏み間違えの心配もない 返信する クラムボンさんへ (ミグ) 2010-04-21 22:55:07 基本3ペダルの車は踏み間違いでの暴走はないと思います。シフト操作がないと運転もつまらないですしね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
安全に気をつけてますね。
これだと踏み間違えの心配もない
踏み間違いでの暴走はないと思います。
シフト操作がないと
運転もつまらないですしね。