27日土曜日は山形市野草園様の「お山マルシェ」に出店しました。
野草園様のイベントではもうレギュラーメンバーと言っても過言ではない感じです。
毎回お声掛け頂きありがたく存じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/1ae6266e9053b30cb1eba2131957a366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/734efbfc054ca95f88f304e39c7e4e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/09/11487febc0d2b249f4983b0c55650555.jpg)
正午過ぎ辺りからずっと忙しくさせて頂きました。
他のお店が早々に完売して撤収する中、
当店だけが居残って営業し続けるパターン(笑)
イベントは15時までだったのですが
結局15時半くらいまで営業しました。
関係者の皆様、ご利用くださいました皆様、ありがとうございました。
28日、日曜日は天童市のイオンモール天童様にて開催の
「芳賀タウンまつりinイモ天」に出店する予定でした。が…
山形市の飯田の交差点を発進しようとした時に
クラッチペダルが「あれ?」
もうその後は「ガガガ、ガガガ、」クラッチが切れずシフト出来ない状態に。
何とか回転を合わせて1速と3速に入れて路肩に車を路肩に寄せて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/88/d39a0acd5338ddd28f34f58c9d7278ec.jpg)
ワーゲンバスになってからもう3回目、JAFさんのお世話になりました。
初めてのイモ天でのイベント、FM山形さんとの仕事を凄く楽しみにしていたのに
結局キャンセルをせざる得ない状況になってしまいました。
イベント関係者のには本当にご迷惑をお掛けしました。
申し訳ありませんでした。
またJAFのロードサービスの方には炎天下の中、本当に良くして頂きました。
ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/66d88192bb163e7f6aabcd778b5c5235.jpg)
山形支部までレッカー移動後
今日、車検でお世話になったアトム様に回収して頂きました。
ただ今現在のところキッキンカーの再稼働のめどは立っておりません。
今週末のイベント出店、てとも微妙です。
書き入れ時の夏場なのに失意のどん底です。
はぁ〜…どうなりますやら…
野草園様のイベントではもうレギュラーメンバーと言っても過言ではない感じです。
毎回お声掛け頂きありがたく存じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/1ae6266e9053b30cb1eba2131957a366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/734efbfc054ca95f88f304e39c7e4e44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/09/11487febc0d2b249f4983b0c55650555.jpg)
正午過ぎ辺りからずっと忙しくさせて頂きました。
他のお店が早々に完売して撤収する中、
当店だけが居残って営業し続けるパターン(笑)
イベントは15時までだったのですが
結局15時半くらいまで営業しました。
関係者の皆様、ご利用くださいました皆様、ありがとうございました。
28日、日曜日は天童市のイオンモール天童様にて開催の
「芳賀タウンまつりinイモ天」に出店する予定でした。が…
山形市の飯田の交差点を発進しようとした時に
クラッチペダルが「あれ?」
もうその後は「ガガガ、ガガガ、」クラッチが切れずシフト出来ない状態に。
何とか回転を合わせて1速と3速に入れて路肩に車を路肩に寄せて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/88/d39a0acd5338ddd28f34f58c9d7278ec.jpg)
ワーゲンバスになってからもう3回目、JAFさんのお世話になりました。
初めてのイモ天でのイベント、FM山形さんとの仕事を凄く楽しみにしていたのに
結局キャンセルをせざる得ない状況になってしまいました。
イベント関係者のには本当にご迷惑をお掛けしました。
申し訳ありませんでした。
またJAFのロードサービスの方には炎天下の中、本当に良くして頂きました。
ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/66d88192bb163e7f6aabcd778b5c5235.jpg)
山形支部までレッカー移動後
今日、車検でお世話になったアトム様に回収して頂きました。
ただ今現在のところキッキンカーの再稼働のめどは立っておりません。
今週末のイベント出店、てとも微妙です。
書き入れ時の夏場なのに失意のどん底です。
はぁ〜…どうなりますやら…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます