ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

ピットワーク

2008年01月14日 | レース参戦記
車イジリの前に完全に逝ってしまったバッテリーを交換。
春までとうぶんメンテガレージさんに預けるので
交換しとかないと迷惑掛けますし。
これもまたネットで安く買いました。
ピットワークってニッサンの純正?
でもチームインパルがトヨタエンジンだったりする時代ですから
問題ないでしょう(*^^)


回復

2008年01月12日 | 日記、雑記、その他
昨日辺りから食事もちゃんと取れるようになりました。
う〇この状態も普通になり(≧▽≦)
都合、十日程も苦しんだ胃腸炎もようやく終息。
でも巷では、まだまだ蔓延している模様ですので
皆様充分お気を付け下さいませ。
と言っても対策は手洗い位しかないのでしょうが…

さて本日は出勤です。
霙が降っている山形ですが
全国的にも寒い週末になりそうです。
14号車の作業も出来るかどうか微妙ですが…

それでは皆様楽しい連休をお過し下さい。

最後はバンパー

2008年01月10日 | レース参戦記
今日も不健康報告から(苦笑)
少しは食欲が出て来ました。
でも食べた後が、胃もたれで辛い…(≧ω≦)

さ~て、オークションで買ったヴィッツのバンパーが届きました。
最初は破けた部分を修理して使おうと思ってましたが
同色の出物があったので
取り替える事にしました。
この方が手っ取り早いし綺麗だし。
結局、フロント部分は殆ど取り替える事になりました。
今週末には終わらしたいです…
と、去年暮れから言ってます(笑)
やっぱり体調次第かな?(´▽`)


病院

2008年01月09日 | 日記、雑記、その他
胃腸の症状が、なかなか良くならないので
とうとう病院に行く事にしました。
でも問診と触診であっさり終了。
飲み薬を二種類処方されました。
結局は自力で治すしかないみたいです。
体力もかなり落ちているようで
会社で雪かきしたらフラフラになりました(´▽`)
早く、ご飯をまともに食べたいな…
&お酒も(*^^)


仕事始めと…

2008年01月07日 | 仕事の話
今日は仕事始め。
体調はイマイチな状態が続いていますが
休んでいる暇はありません。
事務所からは次々と催促が入るし
のっけから残業でした。

さて帰宅すると珍しく娘が夕飯を作っていました。
「お母さんは?」と尋ねると…
「死んでる~」
聴けば会社で急に体調を崩して病院へ。
流行性胃腸炎と診断され
点滴を受け薬を貰い帰って来たそうである。
(2~3日、入院を奨められたそうだが断ったとか)
(そう言えば福原愛ちゃんも入院していたらしい)
ははぁ~ん
ワタクシも間違いなく、それだったんですね。
普通の風邪や食あたりではないなと
薄々感じてはいたのですが…(´▽`)
とは言え相方がダウンした以上は
ワタクシが頑張らないと行けないです。
このまま、何とか勢いで乗り切ろう!(アホ)

アーシングをしてみよう

2008年01月06日 | ミラクラシックのこと
相変わらず胃腸の調子はイマイチですが、
だいぶ良い方向に向かっております。
今日は休み中にやった車イジリの御報告です。

ブレークしたのは10年位前になるでしょうか?
最近ではすっかり簡単で効果的なチューニングとして
定着した『アーシング』
古い車ほど効果的ってことでミラクラちゃんに
施してみることにしました。

と言っても高価なアーシングキットなどは使わないで
会社に来ていた電気屋さんが置いていった電線と
(パクッたんじゃありません)
ホームセンターで買った丸端子を使う事にします。

ようするにボディを流れるマイナス電流を流れやすくする為に
バイパス線を作ってやるって事です。
電気を沢山使いそうなインパネの反対側のバルクヘッド部分に一箇所。
紙やすりで塗装を剥がして・・・

純正のアース線がある場所にも共締め。

全部の線をバッテリーのマイナス端子部分に共締め。

点火プラグの近くにも一箇所とって
後はタイラップで配線をまとめて完了~

効果はライトが明るくなったのが実感出来ますし
中回転域のトルクが太ったような感じ・・・も、しないでもないかな?

簡単ですし費用も掛かりませんしデメリットもありませんから
車イジリ、DIYが好きな方にはお勧めです。


初洗車

2008年01月05日 | ミラクラシックのこと
何でも「初」を付ければ良いってものではありませんが
本日は《初洗車》しました。
相変わらず体調はイマイチですが
晴れの日にゴロゴロしているのも、もったいなく(*^^)
コイン洗車場で水洗いの後、
ひたすら水アカクリーナーで
ゴシゴシゴシゴシ、小一時間…
それから粘土クリーナーでゴシゴシ。
最後にプレクサスを塗って完了です。
やっと本来の色になった感じです。
綺麗になった所にBPステッカーをペタリ。
アイボリーのボディーにグリーンって栄えるわぁ~

ところで新春恒例の《パリダカ》ラリーが中止とか…
関係者様の今までの御苦労を察すると残念でなりません。
テロリストのアホー!!


初イジリ

2008年01月04日 | 日記、雑記、その他
今日は車の《初イジリ》をしようと
14号車の置いてある会社まで来ました。
が…ガーンΣ(´Д`;)
14号車も、いつものイジリスペースも雪に埋もれていました。
最初に14号車の雪払い…
雪の重みでワイパーが少し曲がってしまいました。
大自然の脅威です。
動かそうとしたらバッテリーも上がってましたが
これはミラクラちゃんと繋いで事なきを得ました。
それから駐車場の雪かき作業。
結局、車イジリはあんまり出来ず終い。
でも来て正確。あのまんま放置していて、また雪が降ったら
14号車、屋根凹んでたかも(´▽`)

それからもう一つ
実はワタクシ元旦から体調がイマイチなんです。
たぶん風邪だと思うんですけど
特に胃腸が弱っていて食欲も無く体力も落ちてます。
新年そうそう参りました…
でも考え方を変えれば仕事が休み中で良かったのかなと。
7日までには体調戻して
《仕事始め》には望みたいと思っております。


合格祈願その3

2008年01月04日 | 日記、雑記、その他
無事、本堂に到着。
合格祈願をして《試験合格》お守りを買いました。
ついでにミラクラちゃん用の《交通安全》
お守りも買いました(〃▽〃)
本当はこちらで初詣をすれば良かったのですが
元旦の混雑は凄まじく3日にずらした次第であります。
日本三大文殊の一つなんだそうで
県外からの参拝客も多いのです。


元旦

2008年01月01日 | 日記、雑記、その他
あけましておめでとうございます!(´∀`)
2008

昨年は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。

↑ブログ版年賀状です。
元旦は駐車場の雪かきからスタートしました。
そちらはどんなお正月をお過ごしですか?