ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

「大人買い」ってやつ?

2010年03月15日 | レース参戦記
オイルフィルターをまとめ買い。
10個も買ってしまいました(≧▽≦)
安心と信頼の純正同等品。
一個あたり380円です。
量販店でもばら買いだと高いですからね。

ステッカー作りも進行中です~

いつも応援クリックありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

ピカピカブレーキ

2010年03月14日 | レース参戦記
昨日今日は蔵王でバイトでした。
3月は全ての週末、バイトです。
身体はキツイですけど、今が頑張り時かと思います。

さて、夕方からガレージで作業を始めました。
先ずは新品パッドと研磨上がりのローターを組みました。
ピカピカです(≧▽≦)
後はブレーキフルードを全量取り替えます。

週末はあんまり作業出来ませんから平日にコツコツやるつもりです。
今月末には練習走行に漕ぎ着けたいな。

いつも応援クリックありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

ほうれん草のキーマカレー

2010年03月12日 | オヤジのやっつけ料理
普通のカレーにちょっと飽きたらこんなのどうでしょうか?
ほうれん草のキーマカレーです。
挽き肉、みじん切りした玉ねぎ、にんじん。
あとはホールトマト缶とほうれん草、市販のカレールウ。
間違いない味です。
鉄板です(≧▽≦)

ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを
ポチッと応援して下さい。↓
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

歯医者さんに行こう

2010年03月11日 | 日記、雑記、その他
歯が痛んだ訳ではありませんが
気になるところがあったので
3年ぶりくらいに歯科医院に行きました。

検診の結果、特に悪い部分はありませんでしたが
やはり治療と予防処置をしておいた方が良い所が
幾つか見つかりましたので
来週からしばらく通院する事にしました。

風邪や胃腸炎などにかかっても病院へは行かず自力で治す派ですが
歯医者には抵抗なく行けてしまいます(変?)

ほって置いても自力回復は難しいですし
やっぱり歯磨きだけではケアしきれない部分って
どうしてもありますから
そこはプロにお願いするのが常套手段かと。

レースカーのメンテナンスと同様だとワタクシ思います。
決して「ドM」な訳ではありません(*^^)

貴方の歯は健康ですか?

ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを
ポチッと応援して下さい。↓
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

新スポンサー?

2010年03月10日 | レース参戦記
お世話になっているペンションのロゴステッカーを作りました。

去年、14号車で蔵王に上った時に
「今度走る時には《ぷうたろう》って入れて走ります」
と奥様に話しをしました。
男子たる者、一度くちに出した事は実行せねばなりません。
(バイト代以外にも色々と気に掛けて頂いてますし)
これを車体に3、4枚貼る予定。

ただ、ちょっとサイズ小さかったかな(*^^)
シートをもう少し買っておけばよかったです。

ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを
ポチッと応援して下さい。↓
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

雪解け

2010年03月09日 | 日記、雑記、その他
今朝は-7℃まで冷え込みました。寒!
でも雪解けは確実に進んでおります。
犬走りに近い部分は普通に歩けるくらいです。
ヤマボウシも無事に冬を乗り切りました。
早く新芽、出ないかな。

ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを
ポチッと応援して下さい。↓
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

ニュータイヤ投入♪

2010年03月07日 | レース参戦記
今シーズンの為のニュータイヤを投入です。
投げ入れませんが投入です。
新品のタイヤを使うなんて本当に久しぶり。
最近は中古品やら貰い物やらで走っていましたからね。

久しぶりに買い物をしたメンテガレージのオヤジさんも
ワタクシのレース復帰を喜んでいらっしゃるようでした。
応援して下さる沢山の皆さんの為にも
頑張らなくてはと思います。

ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを
ポチッと応援して下さい。↓
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

ブレーキフルード

2010年03月05日 | レース参戦記
ブレーキフルードをまとめ買い。
とうぶんは、これでもつかなと思います。

今年、油脂類は全て市販のbp社製になる予定。
スペシャルブレンドとかワタクシには
《猫に小判》ですから(*^^)

ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを
ポチッと応援して下さい。↓
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

エアフロメーター

2010年03月03日 | レース参戦記
背景がいつもコタツ掛けですみません。
新しいエアフロも購入しました(≧▽≦)
ヴィッツレース関係者ならお馴染みのパーツですね。

詳しくない方に説明すると…
エンジンの大事な部品です(笑)

少しづつですが車両の中身の方も準備しております。

ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを
ポチッと応援して下さい。↓
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

散らかしております

2010年03月02日 | レース参戦記
テンプレートの下にカーボン紙をひいて
カッティングシートにパターンを転写。
後は地道にカッターでカットしていきます。
今回買ったのはご覧の色。
オレンジ、グリーン、スカイブルー、セピア。
パステル調の優しい色です(〃▽〃)

ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを
ポチッと応援して下さい。↓
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

デザイナー気取り

2010年03月01日 | レース参戦記
14号車を彩るステッカーをデザイン。
鉛筆画を何枚か描いてデザインが固まったらマジックで墨入れ。
それを拡大コピーしてテンプレートとします。
ちょっとしたデザイナー気取りです。
こう見えても学生時代は美術の成績よかったんですよ(〃▽〃)

プロの業者さんのように
技術的に大きい面積を貼ったりは出来ませんから
(当然費用もかさみますし)
貼り絵のようにペタペタします。
出来上がりをお楽しみに(*´▽`*)

ブログランキングに参加中です。
不況にめげず頑張るお父さんを
ポチッと応援して下さい。↓
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ