スイス旅行:フィルスト 2010-07-07 | ドイツ・スイス旅行 フィルストへ到着。ここは標高が高く、肌寒く、霧が立ち込めていました。標高が高くなればなるほど、花の背丈は小さくなり、寒さからぎゅっと体を守っているような気がします。 山小屋。 放牧された牛さんたち。 スイスの美しい景色は自然にできたものではなく、酪農業の方々の努力によるところが大きい。 ホテルへ戻り、晩御飯は自由だったので、ホテルの近くのチャイナへ。 体の芯を温めることが元気を取り戻す秘訣だ。というイタリア旅行の教訓で、お茶をたらふく飲みました。中国茶美味い。
スイス旅行:グリンデルワルトからゴンドラにのる 2010-07-05 | ドイツ・スイス旅行 お昼御飯の後は自由行動でした。 私たちは同じツアーの方で行き先の意見があった方々と同行することに。 お昼を食べたクライネ・シャイデックから行きとは別の路線にのって、グリンデルワルトへ。 グリンデルワルトで乗り換えて、ゴンドラにのりフィルストへ向かいました。 ここまでしてゴンドラの写真をのせたいのか!・・・はい。 ゴンドラと並行して人間が体ひとつで移動できる感じの荒っぽいリフトらしきものがあり(とみんなで推測してみた)、一番下にはマットレスが正面にありました。 それをみた私たちは「あのマットレスがあったとしても命が危険に違いない」と意見が一致。
見直し。 2010-07-02 | 雑記・未分類 「fashion/cosmetics」 は名前負け。流行に無頓着だけれど、自分の好きなものを書いていきたいと思っていたけれど、オシャレじゃないのに、メイク道具は以前ほどこだわらなくなってしまっているのに、という呪縛で書けなくなってきました。。。 「雑貨・tableware」はそのまま続ける予定。でも、もらいものが多いことに気がついた。そうか、ウィンド・ショッピングはしても購入してないのか。 「おいしいもの」もお店モノはほとんど書かなくなるような気がしますが、とりあえず継続予定。 で、つづけたいと思います。よろしくお願いします。