MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

JAZZ Piano 愛聴盤 No.10(Dan Nimmer/ダン・ニマー)・・・

2008年05月07日 | JAZZ Piano
GW明けの一日が終わった・・・。ウーン、疲れた・・・。
こんなときは、明るくて、スイングする、気楽に楽しめるアルバムが良い。
選んだアルバムは・・・

KELLY BLUE/Dan Nimmer

ダン・ニマー (p)、ジョン・ウェバー(Bs)、ジミー・コブ(Ds)

私は最近のJAZZ界について、余り詳しくなく、このアルバムのダン・ニマーというピアニストも知らなかったのだが、CDショップでたまたま見つけたアルバムタイトルの「KELLY BLUE」というのに興味が沸き、勇気を出して大枚を叩き・・笑・・購入したものだ。
購入した当時は、それなりに楽しめるアルバムではあるが、ウィントン・ケリーの二番煎じのようなプレーで少し後悔したことも事実である・・笑しかしながら、聴きこんでいくうちに歯切れの良い、ウィントン・ケリーを彷彿する跳ねるようなスイングプレーに加え録音の良さもあり、聴いていてとても心地よく、リラックスして楽しみたいときにもってこいのアルバムとなった。
アルバムタイトルの「KELLY BLUE」を始めスタンダードナンバー、「AUTUMN LEAVES:枯葉」も納められており、ウィントン・ケリーのAUTUMN LEAVES/枯葉 と聴き比べてみると面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする