蒲生四丁目の駅近く、城東商店街の近くに『アメリカンポップコーンとバナナジュース』という店が、2021年08月29日にグランドオープンしました。バナナジュースといえば、道頓堀に『CRAMS BANANA』がありましたな。高島屋別館にあった、別のバナナジュースの店は閉店してしまったようですが…。
さて、店構えです。テイクアウトのみで座席はないようです。

バナナジュースには、色々なアレンジメニューがあるんですが、今回オーダーしたのは定番というか王道の、濃厚バナナジュースです。

バナナジュースのメニューはこちら…。

ポップコーンのフレーバーは20種類あるみたいですが、今後も新メニューや、季節限定メニューが登場するようです。

今回は、王道のキャラメルと、酒のアテということでわさびマヨをオーダーしました。その後、再訪問時には醤油バターとたこ焼きもテイクアウトしてみましたが、良い感じでした。次回はトマトバジルですかね。甘い系が380円、おつまみ系が350円なんですが、3つ買うと1,000になってお得です。

(参考)
・アメリカンポップコーンとバナナジュース(Instagram)
さて、店構えです。テイクアウトのみで座席はないようです。

バナナジュースには、色々なアレンジメニューがあるんですが、今回オーダーしたのは定番というか王道の、濃厚バナナジュースです。

バナナジュースのメニューはこちら…。

ポップコーンのフレーバーは20種類あるみたいですが、今後も新メニューや、季節限定メニューが登場するようです。

今回は、王道のキャラメルと、酒のアテということでわさびマヨをオーダーしました。その後、再訪問時には醤油バターとたこ焼きもテイクアウトしてみましたが、良い感じでした。次回はトマトバジルですかね。甘い系が380円、おつまみ系が350円なんですが、3つ買うと1,000になってお得です。

(参考)
・アメリカンポップコーンとバナナジュース(Instagram)