JR環状線福島駅近くに、半年ほど前にグランドオープンした羊肉料理の店『福島らむね』に行ってきました。羊肉好きなので…。以前はよく通っていた焼き鳥屋とかのあった界隈が、リニューアルしたようです。こんな感じのメニューボードが出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/2eadcaf2696ab92f2128b5e9c2b645b9.jpg)
外観はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/48537a0f3ea8bdaba9930ad26381c0c2.jpg)
舟の舳先を思わせるカウンター席と、テーブル席がありました。カウンター席の一番奥に案内されましたので、そこから入り口付近を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/f68980881b8165bb327af08d0add1207.jpg)
さて、今回は、定番部位に加えて希少部位が食べられる8種部位食べ比べラム肉コース(6,160円)をオーダーしてみました。多品種を少量ずつという感じです。先ずはスープが出されるんですが、ラム肉で出汁を取ったスープだそうです。羊が可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/1fc613545560b88ef97d107368974007.jpg)
季節の前菜とラム炙りフィレ肉のユッケです。季節前菜(左)の上には、ポン酢のジュレが乗せられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/8a0f13c28a154428edf5873738d5e8b6.jpg)
ラム肉ですが、先ずは塩だれにつけ込んだ赤身とホルモンが出されます。厚切りタン元、外ももはばき、サーロインでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/94/f49ec786c468e97e1f5a8b5869003d95.jpg)
薬味ですが、左から七味、塩、黒胡椒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/1a332fe026b68c5e15fd3626b9aeeea8.jpg)
今回、他に客がいなかったこともあったんでしょうが、スタッフのお姉様が焼いてくれました。まずはタン元です。薬味はレモン生姜がお勧めだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bd/42c1035a4d9e22c21a3c0b94f02376d4.jpg)
外ももはばきです。こちらは、黒胡椒がお勧めということで、大量に乗せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c8/1de45b2b418adac9a22cacfd9915568f.jpg)
突然ですが、ワインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7e/07fe7f4326d1c2ab43326ecb33639bc7.jpg)
サーロインは、七味が合うと言うことです。七味と言っても辛みはそれほどではなく、羊肉と相性の良いクミンが多めな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/e39216c58ce174190cbcd88a11b89fa4.jpg)
サラダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/2bb4fa4207ae737e28e01d55ab908a48.jpg)
フィレです。手前にあるのはフレーク状の塩で、余り辛くないので、しっかりと使ってくださいとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/f97db8ca672d52649a69d6b54372423e.jpg)
こんな感じにしてみましたが、塩みは感じられず、いい感じにフィレ肉の旨味を引き立ててくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/59/f2064d83cbfb88f326903083944ea0ca.jpg)
焼き野菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cc/46c168a1458ebc7cd8222fe6272a9de0.jpg)
羊肉ハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/fbd7068e0a1707ce5c64c20ffd22d0bf.jpg)
焼いてる中です。グリルの両側に乗っているのは、羊肉のハンバーグです。焼き方を解説したリーフレットが渡されるので、それに従って焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/317a32b2f41ccfdca6dc905f3c9f8d1e.jpg)
続いてタレ焼きですが、リブロース、イチボ、上ハラミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cd/683d2ecdd431557973a8e6775350a330.jpg)
続いて上ロースですが、このように白飯、生卵と一緒に出されます。奥にあるのは薬味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/332b0bc65041348472d529b118a5c2b8.jpg)
焼いた上ロースを白飯に乗せ、皿に卵を割り入れて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dc/e8731b371e9fe54dc1d1dad708360aa2.jpg)
飯物がもう一つ、ラムバターカレーです。カレーは大好きな料理なんですが、このラムカレーはいい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/2508b98de444d6b97553baac49750ef2.jpg)
ラストはアイスクリームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/a8b1b7c6cf03bd4ac2ede2069a68e019.jpg)
(参考)