![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/2d14eb5675c8e45b319d47e9861583c5.jpg)
グランド・オープンした時に、メンソールは偶然店の前を通って、チラシもらって、それからしばらくして行ってみた。カウンターが8席とテーブルが3つくらい。
メンソールはビールを飲みながら、もちろん生レバをオーダー、それとユッケ、料理ができるまでの一品としてアキレス腱をオーダーした。
生レバは、看板料理にするのは当然というくらいに色が良いし、鮮度が良い。メンソール的には、もう少し寝かした方が美味しいんじゃないかと思ったりはする。生レバには、ゴマ油が添えられるのが普通だけど、メンソールは使わないことにしてる。ゴマ油をつけると生レバの味が微妙に隠されるような気がするので…。でも、今回は使った。続いてはユッケ。こちらも鮮度は抜群で、弾力が違う。
最後に、劇辛殺人焼きそばなる挑発的なメニューがあったので、これをオーダーした。普通に辛いメニューでした。ユッケジャンチゲあたりを食べ終わって、煮詰まったスープの中で焼きそばを作って食べたような感じ。なので、普通に食べれるとは思う。少なくとも殺人的ではなかった。メンソールにとっては…。
肉系の店かと思ってたらチゲとかもあるので韓国料理店なんだと思う。で、調べてたら、西区にある『Korean Dining味庵』の姉妹店らしい。
(店 名) わっそ
(ジャンル) 韓国料理?
(所 在 地) 大阪市中央区南船場4-8-4
(電 話) 06-6252-0681
(営業時間) ?
(定 休 日) ?
メンソールはビールを飲みながら、もちろん生レバをオーダー、それとユッケ、料理ができるまでの一品としてアキレス腱をオーダーした。
生レバは、看板料理にするのは当然というくらいに色が良いし、鮮度が良い。メンソール的には、もう少し寝かした方が美味しいんじゃないかと思ったりはする。生レバには、ゴマ油が添えられるのが普通だけど、メンソールは使わないことにしてる。ゴマ油をつけると生レバの味が微妙に隠されるような気がするので…。でも、今回は使った。続いてはユッケ。こちらも鮮度は抜群で、弾力が違う。
最後に、劇辛殺人焼きそばなる挑発的なメニューがあったので、これをオーダーした。普通に辛いメニューでした。ユッケジャンチゲあたりを食べ終わって、煮詰まったスープの中で焼きそばを作って食べたような感じ。なので、普通に食べれるとは思う。少なくとも殺人的ではなかった。メンソールにとっては…。
肉系の店かと思ってたらチゲとかもあるので韓国料理店なんだと思う。で、調べてたら、西区にある『Korean Dining味庵』の姉妹店らしい。
(店 名) わっそ
(ジャンル) 韓国料理?
(所 在 地) 大阪市中央区南船場4-8-4
(電 話) 06-6252-0681
(営業時間) ?
(定 休 日) ?