奄美の野山に一度出るとシロノセンダングサを目にしない場所は無いというぐらいあちこちで蔓延っていてその中に足を踏み入れると種子が衣服にひっついて始末に悪い。しかし、白いコスモスかと思われるぐらいの美しさであり、いろいろなチョウの蜜源にもなって北の方から訪れた人は珍しがられる。圧倒的多いのはシロノセンダングサで他種はシロノセンダングサに混ざって所々で見られます。いずれも帰化植物だ。
シロノセンダングサ(オオバナノセンダングサ) 舌状花大きい

シロバナノセンダングサ(コシロノセンダングサ)


アメリカセンダングサ


センダングサはこちら
シロノセンダングサ(オオバナノセンダングサ) 舌状花大きい

シロバナノセンダングサ(コシロノセンダングサ)


アメリカセンダングサ


センダングサはこちら