goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

リュウキュウアカショウビンの背の白い羽

2015-08-26 18:07:58 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

リュウキュウアカショウビンの背中の一部には青白い羽があり、角度や光の具合によって青の色が見えたり見えなかったりします。この羽がどういう意味を持つのかわかりませんが飛翔時の後ろから見るとよく目立つ。

それにしても、今年は会社の周りでリュウキュウアカショウビンの 交尾や巣作りを見たが、餌を運ぶ姿が一度も見れなかったので子育ては失敗したかもしれない、巣立ちした雛が現れるのも今の時期だが、まだ、現れない。成鳥は良く見かける。

 人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする