MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

奄美大島の蜘蛛(クモ)の写真

2015-11-25 19:03:56 | 蜘蛛(クモ)・多足類

今までブログに載せた写真や撮り溜めておいた蜘蛛の写真をプリントする、知人に見せるためだ。全くのド素人のオジサン3人集まって無謀にも奄美大島の蜘蛛を調べようということになり、その仲間に見せるための写真だ。何しろ覚えるより忘れる方が早いというばかりのオジサンで同定作業もままならぬド素人集団、どうなりますことやら・・・個人的に師匠を募集しています(^^)、師匠の報酬はございませんが、もしかしたら新種発見などの特典があると思うけど・・・。

 人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大勢で砂風呂?

2015-11-25 17:55:22 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

雀が路上に溜まった砂の上でチュンチュン鳴きながら大騒ぎしているので観てみると砂浴びだ、地面の砂に体を擦りつけたり、砂を被ったり、喧しいったらありゃしない。砂浴びは羽ダニ等の寄生虫を落とすのに有効だといわれている。

スズメは人間の生活している場所で生活しており、廃村になり人間がいなくなるとスズメもよそへ移動するという。

 人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする