MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

アケビバナナ

2019-08-26 20:14:02 | 園芸植物・熱帯植物・農産物

アケビバナナ

春にホームセンターでアケビバナナというのが売っていたので購入、庭に植えていたらいつの間にか花をつけていた。高さは1m程、こんなに早く花をつけるとは知らなかった。花はいつも見る方向からは葉陰になり気付かなかったのだ。

実は食べられると書いてあったので購入したけど、後に調べてみると種子が沢山あるとのこと。これは購入失敗か・・・。実が熟したら再び記事にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変形菌(コモチクダホコリ)を食べるベニボタル(種不明)の幼虫

2019-08-26 19:09:14 | 奄美大島の昆虫 六脚類

変形菌(コモチクダホコリ)を食べるベニボタル(種不明)の幼虫

変形菌がいる場所には高い確率でベニボタルの幼虫がいます、これは変形菌を食べに来ているのです。しかし、ベニボタルの幼虫の種がさっぱり分かりません

この朽ち木の上のコモチクダホコリには2種類のベニボタル幼虫が居ました。

その他、変形菌を食べに来るのはキノコ虫の仲間やマイマイの仲間です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする