goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

斑入りのクワズイモ

2019-10-29 19:05:27 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

斑入りのクワズイモ

クワズイモは本土の花屋さんでは観葉植物として店先に並ぶこともあるが奄美大島では皆無、そりゃそうだろう、野山に行けばいくらでもある。しかし、斑入りとなるととても稀、稀のを発見したから嬉しいのだ。

斑入り植物は同じような綺麗な斑が連続してでてくれると良いのですが、育てるといつの間にか消えたりして結構がっかりすることが多い。

クワズイモを山野草として扱うにはあまりにも大きすぎる。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオウナギ | トップ | 雌をガードするコンジンテナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。