椎の実を食べる(椎の実ご飯)
昨年の椎の実は全く不作でしたけど、今年は普通に実が着いていた。
地上には沢山落ちています。江戸時代、南島雑話によると昔の人は泊まり込みで椎の実拾いに山に入り、実は食料、焼酎等に利用したという。私の子供の頃は季節になるとグループで拾いに行ったが、最近の子はそういうこともしないし、もっと美味しい物が沢山あります。ちなみに、椎の実拾いに3人で行ったときにハブを捕らえてハブ屋に持って行き売りました、売ったお金は3人で分ける。今、思うと小学生ながら非常に危険なことをしたです、小5の頃・・・。昔は炒った椎の実は一合五円で売っていました。
拾った椎の実は洗って汚れを取ったり、浮いた実は虫食いなので取り除く。
実を炒ると弾け白い実が見える。これを割って取り出し、米と炊く。今回は米2合、椎の実1合。味はだしの素を入れる。
美味いというのでも無し、不味いというのでも無し