MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

花見の季節、桜撮る馬鹿

2021-01-29 19:23:55 | 奄美大島の公園樹、街路樹、生垣、防風林等

花見の季節、桜撮る馬鹿

今年も花見の季節が巡ってきました。全体的には6~7割の樹が花を開いています。明日は晴の予想なので土日にかけて花見に出かける方もいるだろう、しかし、満開は来週当りだ。

「桜撮る馬鹿」とは私の写真の師匠の教え、桜の季節になると日本全国プロアマを問わず、何万人という人が写真を撮るので、どこもかしこも似たような写真ばかりなのでつまらん写真を撮るなという教え、そんなことを言っても撮りたくなるのが人情だ。

カンヒザクラ(寒緋桜)は以前はヒカンザクラ(緋寒桜)と言っていたけれどヒガンザクラ(彼岸桜)という品種の名と間違いやすいと言うことで最近はカンヒザクラ。奄美大島に植栽されているのは本当のカンヒザクラとは一寸違うのでリュウキュウカンヒザクラという。

白花もあります

昨日から今朝にかけて風がうなり台風のような天気、船便も欠航。今日は青空も見えたけど曇り時々雨、気温10~14℃ぐらい、15℃を切ると肌寒く感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマサンキライの雄花と雌花

2021-01-28 21:15:16 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

サツマサンキライの雄花と雌花

12月頃から咲き出すサツマサンキライの花、本土のサルトリイバラに似るがサツマサンキライ実の色は黒紫。

雄花

雌花

サツマサンキライはルリタテハ幼虫の食草

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬芽、葉痕シリーズ:リュウキュウタラノキ

2021-01-28 19:03:07 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

冬芽、葉痕シリーズ:リュウキュウタラノキ

冬芽は芽鱗に包まれて保護される。新芽の展開も近い。

葉痕はU字型で枝を巻いている、維管束痕が点々と並んでいます。

新芽はタラの芽と同じように食べられます。奄美大島では幹をチップ状にして煎じて健康茶として飲まれており、木片をダラギとして販売されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬芽、葉痕シリーズ:カラスザンショウ

2021-01-27 18:41:26 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

冬芽、葉痕シリーズ:カラスザンショウ

冬芽や葉痕の観察。芽鱗と維管束痕、色々あって面白い、維管束痕は漫画に出てくるような顔。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウキュウカンヒザクラの花見とハゼの紅葉が同時進行

2021-01-26 23:40:07 | 奄美大島の公園樹、街路樹、生垣、防風林等

リュウキュウカンヒザクラの花見とハゼの紅葉が同時進行

そろそろ、花見の季節に入る、花見とハゼノキの紅葉が同時進行する不思議な季節、これが奄美大島の花見。

ハイビスカスと共演

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする