11月13日
昨日は6時半くらいに目が覚めたものの、起きたのは7時を回っていて、早朝散歩は三日目にしてあえなく挫折。
それを引き摺って(?)か、何もしないうちに時間を過ごす。いや、時間が過ぎてゆく。
2時近くになって、やっとコーヒーを買いに神戸駅近くまで出る。
それだけで動いた気になって、夜は酒。
この日は珍しく惣菜店に寄らず、コーヒーを買っただけで帰ったから、酒の肴を作らなきゃ飲めない。とにかく食い意地が張っているので、「親指一升」の酒仙(?)には決してなれそうにない。いいことか悪いことか分からん。
一昨日買った鮭の切り身で、ネットを見て「ムニエル」とやらを作る。
で、その後は散歩にも行かず、酔っ払って気持ちよく寝る。
・・・・という予定だったのだが、実際に寝たのは1時半もだいぶ過ぎて、2時近かったのではないか。
実は、今日は蕎麦を食べに行こう、と思っていた。SRにするか、クルマにするか、で一週間近く迷っていたのだが、数日前コペンにしようと決めた。
けど、今朝起きたのは8時半。
それでも行けないわけではない。が、晴天の筈が今にも降り出しそうな曇天。昨日は二階の窓から小豆島がよく見えていたから、これまでの経験からすると今日か明日は雨になるかもしれない。
天気予報を見ても、どこにも雨の予報は出ていない。しかし、重苦しい空だ。
降るかもしれない。降らないかもしれない。けれど雲の動きは蝸牛の如く、で急に晴れ渡る気配は全くない。鉛色の沈んだ空の下、片道三時間かけて走る気はどんどん薄れていく。
そうこうするうちに10時を回る。「もはやこれまでと諦めて」、じゃない、「今日のところは中止」ということにした。
行くなら、明日か明後日。
そうなると、また、SRかコペンかで悩むことになる。
う~ん。準備していたけど、明日ならSRの方が良いかな、来週早々にリアタイヤ、交換してもらうつもりだし。
交換前の、リアタイヤの卒業ツーリング?いや、タイヤを交換してもらってから慣らし運転を兼ねて行く方が良いか。
11月14日
今日は晴天。だが起きたのは昨日ほどではないけれど、7時をだいぶ過ぎていた。何となく出る気がしない。
・・・・とモヤモヤしているうちに、ストレッチもしないうちに9時半になり、10時になった。このまま「世界の快適音楽セレクション」を聴いていたら11時になってしまう。
ということで、渋々起きたものの、結局何もしないまま、一日を終えてしまった。ホントに何もしなかった、という罪の意識(?)から、せめて一つくらい何かをしよう、と延びてしまったパジャマのゴムを交換した。それだけだ。
この分では、一体いつになったら出石に行くことになるか。
まあ、十二月の初め辺りが最後のチャンスだろうなあ。それを過ぎると雪の心配をしなくちゃならないから、本当にアウト。
無職老人はそういうわけで、ただもやもやしている。