平成26年6月29日に大崎地域若手農業者を対象に当普及センターが主催する「みやぎ農業未来塾視察研修会」を開催しました。今回の研修には11名の若手農家の方が参加し、川崎町と蔵王町の農家2名を訪問し、主にワイン加工用のぶどう栽培ほ場と、カレーリーフやレモングラスなどの香辛料を栽培するビニールハウスの視察を行いました。視察先では、栽培を行っている農作物の栽培管理方法や加工・販売についてのお話を伺いました。
当日はあいにくの雨の中ではありましたが、参加者は視察先の農家の方々の説明に熱心に耳を傾け、意欲的に研修に臨んでいました。自身の農業について真剣に語る先輩農業者の姿に、参加者は大きな刺激を受けていました。農業改良普及センターは、引き続き将来の地域農業を支える担い手の方々の支援を行ってまいります。
<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0229-91-0727 FAX:0229-23-0910

ぶどう栽培ほ場

レモングラス
当日はあいにくの雨の中ではありましたが、参加者は視察先の農家の方々の説明に熱心に耳を傾け、意欲的に研修に臨んでいました。自身の農業について真剣に語る先輩農業者の姿に、参加者は大きな刺激を受けていました。農業改良普及センターは、引き続き将来の地域農業を支える担い手の方々の支援を行ってまいります。
<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0229-91-0727 FAX:0229-23-0910

ぶどう栽培ほ場

レモングラス