宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

色麻町の特産品「えごま」の生育調査を行ないました!

2021年08月20日 11時56分53秒 | ⑦地域資源の活用等による地域農業の維持・発展

  令和3年8月6日に,色麻町の特産品である「えごま」の生育調査を行いました。色麻町でのえごま栽培は,平成12年から始まっており,今年は28ha程度作付けされています。
  生育調査は,色麻町えごま栽培推進協議会の事業の一環として,生育状況を把握するために,毎年2回ほど行っています。今年も,色麻町役場職員と普及センター職員が町内4カ所に設置した調査ほ場を巡回し,草丈,節数を測定しました。
 今年は定植後の天候が安定していたため,昨年よりも草丈が伸長し,順調に生育しているほ場が多くみられました。
 次回は,9月上旬に行う予定です。普及センターでは今後も色麻町の特産品である「えごま」の生産振興に向けて支援を行っていきます。
 

 <連絡先>
 宮城県大崎農業改良普及センター      地域農業班
 TEL:0229-91-0727   FAX:0229-23-0910

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農業法人職員の社会人基礎力... | トップ | 岩沼市で加工用ばれいしょの... »
最新の画像もっと見る

⑦地域資源の活用等による地域農業の維持・発展」カテゴリの最新記事