宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

農業法人職員の社会人基礎力向上セミナーを開催しました

2021年08月19日 17時26分16秒 | ①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化

 令和3年7月14,26日,8月6日の3日間にわたり,登米合同庁舎で,社会人としての資質と組織力の向上を目的とした社会人基礎力向上セミナーを開催し,農業法人の職員14人が参加しました。セミナーでは,コミュニケーションやリーダーシップなどのヒューマンスキルの醸成,職場内でのキャリアビジョンの自己設計等について学びました。
 講師に,ホライズンコンサルティンググループ株式会社の庄司代表取締役を迎え,参加者は他社の社員と4人程度のグループを組み,講義やグループワーク,実演等に取り組みました。
 「組織とは何か」,その組織で自身の成長のために「身につけるべきスキルとは何か」など,苦手としている部分の克服に向けたポイントなどを学びました。特に,若い参加者の多くは会話を苦手としていることから,コミュニケーション力の向上に多くの時間を割き,自己改善に取り組みました。
 また,OJT計画の作成実習では,先輩が後輩に対し目標の設定や達成に向けた業務などのアドバイスをする場面も見られ,リーダーシップも醸成されているようでした。

<連絡先>
宮城県登米農業改良普及センター 地域農業班
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-8603 FAX:0220-22-7522  

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JAいしのまきせり部会現地... | トップ | 色麻町の特産品「えごま」の生... »
最新の画像もっと見る

①先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化」カテゴリの最新記事