JAみやぎ登米では、4月中旬から5月中旬までに花きを含む10部会以上の総会を開催し、普及センター職員もそれぞれの総会に出席しました。
このうち4月19日に開催されたねぎ部会総会では、「昨年度の猛暑による品質や収量への影響もあったが、年間販売額は3,078万円と目標を達成することができた」と部会長からの挨拶があった後、議案審議が行われ、3議案全てが原案通り承認されました。最後に、令和6年度も「出荷規格の統一化」や「安定的な輸送経路の構築」等、8項目の基本方針に沿って活動していくことを部会員間で確認し、閉会となりました。
普及センターでは,今後も各部会の活動について支援を行ってまいります。
(写真はなす部会総会の様子)
<連絡先>
宮城県登米農業改良普及センター 先進技術班
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-6127 FAX:0220-22-7522