大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

真夏にイチゴがなりました!?(苗穫りも順調です)

2012年08月08日 | イチゴ

イチゴの苗穫りが順調です。



現在55ポット。







根がまわって株が動かなくなったら親株側のランナーを少し残して切り離します。
家に持って帰って、
リビング前の立て簾の内側で管理します。

昨年の様子


ちょっと輪斑病にかかってしまったものも。



苗の時期に良く発生する病気で、特に夏に多く見られるそうです。
(ダナー、宝交,堀田等は発生が多いらしく、うちも宝交早生です。)
秋になり気温が下がれば自然と収まって、
駄目になってしまうと云う事はないそうです。(´▽`) ホッ

対策としては
過密、肥料切れ等に注意し、病葉は見つけ次第取り除きます。

手入れをしていると……



真夏だというのに、
イチゴがなっていました。

かわいいー!!
しばし眺めて、お口にポイッ。
ちゃんと甘かったです。癒されました。v(。・・。)イエッ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする