2012/11/30
ソラマメが順調に成長しています。
寒くなってきたので防寒対策をしました。
今までの様子→タネまき10/27 発芽11/12
鳥害対策の不織布がかけっぱなしになっていました。
外してあげると、


とても順調に成長しています。


草丈5cmぐらいの状態で越冬するのが理想らしいですが、
ありゃ、
ちょっと成長しすぎかも。
真冬を迎えたとき、
霜にやられちゃったらどうしよう……
で、防寒対策をしてあげることにしました。

寒冷紗トンネル。
あまり過保護もダメかなって思うので、
これくらいで良いかな。

おばあちゃんから受け継いだ寒冷紗です。
すごく破れていますね。
防虫ではなく、防寒だし、
まあ、気にしない、気にしない。