2016/04/04
本日、2本目の記事です。
キュウリ・マクワウリの育苗日数は、およそ30日です。
ゴールデンウィークに植え付けられるように30日逆算してタネまきをしました。
あらかじめタネまき培養土に水を含ませ、
セルトレーに詰めます。

*キュウリ「夏すずみ」「シャキット」 各1粒6ポット×2

*バナナマクワウリ 各1粒12ポット

タネまき後、種子の厚みの3倍の覆土をします。
種子の厚みの3倍…って3mmくらいかな?

角材を使って良く鎮圧し、
最後にもう一度じょうろで水やりをします。

いつものように透明ケースに入れて、リビングの窓きわにおきます。
発芽適温25~30℃なので、ピタリ適温プラスを敷いて加温しておきました。

発芽するまでは土が乾かないように、
フタは閉めたままにしておきます。
うまく発芽しますよーに。