2016/04/15
本日、2本目の記事です。
3/11タネまきの小カブ「サラダマル」の収穫がほぼ終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/c3d4d4b8efe900f65aebdb29225e3245.jpg)
まん丸、色白でかわいいね。
サラダに、浅漬けにとても美味しかったです。
同じ日にタネをまいた春ダイコン「おしん」は
まだちょっと細いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/8958ab1e003c3268e90f2275bf29ef5c.jpg)
でも、うっかりしてるとトウ立ちしちゃうので、
ちょっと早めに収穫始めようかな。
3/16タネまきの紅白二十日大根です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/06981d903cdb63d301e9166c81b9c10d.jpg)
収穫開始です。
穴あきマルチで1穴に3株ですが、
問題なく大きくなっています。
サラダの彩りにいいですね。
暑い季節には栽培できないので、
ダイコン、カブの栽培は今シーズンこれで最後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/c3d4d4b8efe900f65aebdb29225e3245.jpg)
まん丸、色白でかわいいね。
サラダに、浅漬けにとても美味しかったです。
同じ日にタネをまいた春ダイコン「おしん」は
まだちょっと細いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/8958ab1e003c3268e90f2275bf29ef5c.jpg)
でも、うっかりしてるとトウ立ちしちゃうので、
ちょっと早めに収穫始めようかな。
3/16タネまきの紅白二十日大根です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/06981d903cdb63d301e9166c81b9c10d.jpg)
収穫開始です。
穴あきマルチで1穴に3株ですが、
問題なく大きくなっています。
サラダの彩りにいいですね。
暑い季節には栽培できないので、
ダイコン、カブの栽培は今シーズンこれで最後です。